*

海外ドラマ刑事ジョーの最終回の展開は?

公開日: : 最終更新日:2015/01/10 音楽、エンタメなど

BS日テレで毎週水曜日23時00分~放送されているテレビドラマシリーズ
『刑事ジョー パリ犯罪捜査班』

これは、世界的名優ジャン・レノが初めて挑む本格クライムサスペンスです。

残念ながら、2014年10月29日(水)放送の第8話「カタコンブの怪」が最終回となり、楽しみが1つ無くなりました・・・。

最終回では、

ジョーが、娘のために架空の事件をつくり上げて捜査を妨害したことや、薬物売買グループとの関わりについて、警察の内部調査を受けるという窮地に立たされながら、娘を必死に守り、迫り来る難事件にも立ち向かっていました。

事件の舞台は、旧市街の城門の南に位置する地下納骨堂カタコンブ。
ペスト菌に感染して亡くなった600万人のパリ市民が埋葬されているこの納骨堂で、変死体が発見されました。
ジョーらの捜査で、被害者は微生物学者ということがわかり、被害者の友人であるマドレーヌという女性が容疑者として浮かび上がりました。
しかし、マドレーヌという女性自体がこの世に存在しておらず、他国で殺人容疑のかかった別人がなりすましている事が判明しますが、外務省の要人がこの女性に関与していることから、捜査の進捗に支障をきたします。
さらに、この容疑者の女性は、殺害した微生物学者からペスト菌を手に入れ、これを使ってジョーの娘アデルを殺害しようとしましたが、ジョーの素早い判断のおかげで一命を取り留め、親子関係は修復の方向へ・・・。
そして、女性容疑者が次の殺人を実行しようとしますが、ジョーたちが直前で食い止め、事なきを得て容疑者の逮捕に至ります。
しかし、大きな組織からの圧力があったのか誤認逮捕だったというまさかの結果に・・・。

事件は未解決のまま、ドラマはここで終了・・・。

ナントも後味のスッキリしない結末でした。

それにしても、バヤール刑事役のトム・オースティンの人気に火がついたのではないでしょうか。

今後の活躍が楽しみですね。

スポンサーリンク




関連記事

芸術の秋にスコットランドを舞台にした映画を鑑賞しましょう!

スコットランドがイギリスからの独立を目指すとして、その是非を問う住民投票が2014年9月18日に予定

記事を読む

3月20日のOha!4で放送された『黒板ジャック』!美大生たちの活動とは?

3月20日(金)のテレビ番組Oha!4で放送された『黒板ジャック』。 これは小学校の黒板に、カ

記事を読む

『最強のふたり』は健常者と障がい者の友情とQOLに迫る映画

久しぶりに映画を観ました。 それもずっと観たいと思っていた映画です。 タイトルは『最強の

記事を読む

運動効果、認知機能改善、食事、肥満など高齢社会の間違った知識を変え、新たな情報を取り入れ、常識を更新しつづけよう!

寿命が延び、高齢化という社会現象を向かえた今、 いかにして『健康寿命』を延ばすか というのが誰も

記事を読む

離婚騒動の清原和博に数々の疑惑!? 亜希夫人はモデルで活躍!

西部ライオンズや読売巨人軍などで活躍した元プロ野球選手、清原和博氏と清原亜希夫妻が別居しており、離婚

記事を読む

心が温まる映画はコレ!『観客賞』総ナメで一見の価値大!

『しあわせの絵の具』 監督 アシュリング・ウォルシュ 出演 サリー・ホ

記事を読む

松島みどり元法相はアノお笑い芸人にソックリ?

法務大臣を辞任した松島みどり。 野党に追求され、辞任に追い込まれる原因となったのは、自分の選挙

記事を読む

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率34.3%という驚異的な数字をた

記事を読む

カラフト伯父さん2015共演は升毅と松永玲子

東京グローブ座で4/25(土)~5/10(日)、 シアター・ドラマシティで5/22(金)~5/24

記事を読む

no image

倉科カナの出身校熊本信愛女学院は独特の校則が有名

今一番注目を集めているのは、大物独身俳優の竹野内豊(43)と熱愛中である女優・倉科カナ(26)の17

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑