ラッスンゴレライ面白い?小島よしお、レギュラーなどリズムネタ芸人は一発屋が多い
公開日:
:
音楽、エンタメなど
YouTubeで550万回以上視聴されるほどの大人気動画となっているのが、
謎のフレーズ『ラッスンゴレライ』。
これは、芸歴わずか年未満のお笑いコンビ「8・6秒バズーカー」のリズムネタなんですね。
『ラッスンゴレライ』の由来については、
「ネタ合わせをしていて煮詰まったときに相方を笑わせようと思い付きで踊ったのがきっかけ」とのこと。
しかし正直なところ、ラッスンゴレライのリズムのよさだけで、やっているネタは全然面白くない、というのが本音です。
ラッスンゴレライの動画はコチラ↓↓↓ どこで笑うのかわからない?
https://www.youtube.com/watch?v=N4Z46GxZtd4&x-yt-cl=84359240&x-yt-ts=1421782837#t=36
8・6秒バズーカーの2人は、「一発屋」にならないように警戒しているようですが、
どう考えても間違いなく「一発屋」でしょう。
しばらくは小学生から中高生あたりには人気があるかもしれませんが、
こんなのはアッという間に消えていきますからね。
今年の流行語大賞も視野に入れているとの噂もありますが、流行の時期が早すぎて年末には忘れてます。
今春の新入社員の歓迎会ネタとして使えそうですが、さすがに忘年会ネタまでは引っ張れないと思います。
そもそもリズムネタ芸人は一発屋が多いですよね。
どぶろっく「もしかしてだけど~」
オリエンタルラジオ「武勇伝、武勇伝~」
楽しんご「どどすこすこすこ~」
やはり、どれもほぼ一発屋ですよね。
オリエンタルラジオの2人は、別々ではありますがテレビ出演できているのでいいほうでしょう。
小島よしおはバラエティ・スポーツ番組に、楽しんごは実業家として路線変更しました。
「お笑いブーム」も下火になりつつある今、本当に面白くなければ勢いだけでは一瞬にして消えていくことになるでしょうね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
アナログレコードの人気は音質の良さ!癒しの効果も?オススメの1曲は?葉加瀬太郎の超絶演奏!
現在、音楽業界では音楽配信の比率が年々増加しており、 世界の音楽売り上げのうち、約半分を占めるとい
-
-
マレーシアのペトロナスタワーを舞台にした映画エントラップメント!
近年、世界中から東南アジアの国々に熱い視線が注がれていますが、「2020年に経済で先進国入りする」と
-
-
海外ドラマ刑事ジョー第3話のクルマと第4話について
毎週水曜日23時00分~放送されているテレビドラマシリーズ『刑事ジョー パリ犯罪捜査班』。 こ
-
-
THEカラオケバトルSPよりもスゴイ!芸術的演奏でアニソンも感動的に!
2016年5月4日(水)放送、テレビ東京の人気番組 「THEカラオケバトルSP」歌の異種格闘技戦1
-
-
海外ドラマ刑事ジョー第4話と第5話について
毎週水曜日23時00分~放送されているテレビドラマシリーズ『刑事ジョー パリ犯罪捜査班』。 こ
-
-
カラフト伯父さん2015共演は升毅と松永玲子
東京グローブ座で4/25(土)~5/10(日)、 シアター・ドラマシティで5/22(金)~5/24
-
-
音楽の力の大きさを考える
今年も24時間テレビがありましたが、やはり東日本大震災の被災地のことになると、どうしても胸が詰まるよ
-
-
海外ドラマ刑事ジョー第6話と第7話について
毎週水曜日23時00分~放送されているテレビドラマシリーズ『刑事ジョー パリ犯罪捜査班』。 こ
-
-
山下智久主演ドラマ『アルジャーノンに花束を』ベストセラー原作のあらすじは?豪華な出演者も見どころ
2015年4月10日(金)22時00分~TBSで 金曜ドラマ『アルジャーノンに花束を』の第1話が放
-
-
2016大人のクリスマスプレゼントはコレで決まり!絶対にハズさないモノとは?
今年もクリスマスが近づいてきましたが、もうプレゼントはお決まりでしょうか? 1年に1回の一大イ