*

芸術の秋にスコットランドを舞台にした映画を鑑賞しましょう!

公開日: : 最終更新日:2015/01/12 音楽、エンタメなど

スコットランドがイギリスからの独立を目指すとして、その是非を問う住民投票が2014年9月18日に予定されています。

そもそもイギリスとは、正式名称が「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」といい、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4つのカントリーから構成される立憲君主制国家です。

スコットランドの独立運動は、1707年のイングランドとの合併以来、ことあるごとにその機運が高まり、1997年にスコットランド出身のトニー・ブレア政権下で独自の議会設置が認められました。

スコットランドが独立を目指す最大の理由は、1970年代にスコットランドに近い北海油田が開発され、その利権がイギリス政府に完全に握られていることへの不満があげられています。

ところで、スコットランドといえば、「独自の伝統文化を育む豊かな自然と広大な大地」というイメージがありますが、そう思わせる理由の1つに、スコットランドを舞台にした映画が数多くあるからではないでしょうか。

ブレイブハート2

年代モノの映画から近年公開のモノまで、ジャンルも多岐にわたります。

芸術の秋に映画鑑賞はいかがでしょうか。

・怒りの湖底怪獣・ネッシーの大逆襲(1982年)
・イリュージョニスト (2010年)
・ヴィクトリア女王 世紀の愛(2009年)
・ウィッカーマン (1973年)
・ウォーター・ホース(2007年)
・うずまき (1945年)
・カルラの歌(1996年)
・奇跡の海 (1996年)
・近距離恋愛(2008年)
・クィーン (2006年)
・砂漠でサーモン・フィッシング(2011年)
・シャーロック・ホームズの冒険 (1970年)
・ジュラシック・レイク(2007年)
・ジョン・カーター (2012年)
・SWEET SIXTEEN(2002年)
・007 カジノロワイヤル (1967年)
・センチュリオン (2010年)
・ダニー・ザ・ドッグ(2005年)
・007 スカイフォール(2012年)
・007 ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999年)
・Dear フランキー(2004年)
・天使の分け前 (2012年)
・ドゥームズデイ (2008年)
・ドッグ・ソルジャー (2002年)
・トレインスポッティング(1996年)
・バーク アンド ヘア(2010年)
・ハイランダー 悪魔の戦士(1986年)
・ハイランダー2 甦る戦士(1991年)
・ハイランダー/最終戦士(2000年)
・白蛇伝説(1988年)
・フィルス (2013年)
・ブレイブハート(1995年)
・ヘルボーイ (2004年)
・マイ・ネーム・イズ・ジョー(1998年)
・マクベス (1948年)
・マクベス (1971年)
・マクベス (1908年)
・マッケンジー脱出作戦(1970年)
・メリダとおそろしの森(2012年)
・ラストキング・オブ・スコットランド(2006年)
・ローカル・ヒーロー (1983年)
・ロブ・ロイ/ロマンに生きた男(1995年)
・我こそ勇者(1958年)
・ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年)

スポンサーリンク




関連記事

Gクルーニーや白鵬の感動スピーチ!弁護士アマルと運河を使った結婚式も話題に

ゴールデングローブ賞授賞式に登場した米人気俳優ジョージ・クルーニーのスピーチが話題になっていますね。

記事を読む

アナログレコードの人気は音質の良さ!癒しの効果も?オススメの1曲は?葉加瀬太郎の超絶演奏!

現在、音楽業界では音楽配信の比率が年々増加しており、 世界の音楽売り上げのうち、約半分を占めるとい

記事を読む

THEカラオケバトルSPよりもスゴイ!芸術的演奏でアニソンも感動的に!

2016年5月4日(水)放送、テレビ東京の人気番組 「THEカラオケバトルSP」歌の異種格闘技戦1

記事を読む

ラッスンゴレライ面白い?小島よしお、レギュラーなどリズムネタ芸人は一発屋が多い

YouTubeで550万回以上視聴されるほどの大人気動画となっているのが、 謎のフレーズ『ラッスン

記事を読む

渡瀬悠宇の漫画『ふしぎ遊戯』を舞台化!主演の喜矢武豊と伊藤梨沙子とは

渡瀬悠宇の漫画『ふしぎ遊戯』 が3月に舞台化されることが話題になっています。 主演を務めるの

記事を読む

『進撃の巨人』映画のロケ地は軍艦島だけじゃない!知られざるロケ地は熊本?壮大な大自然が映像に

現在上映中の『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』。

記事を読む

海外ドラマ 『リゾーリ&アイルズ 』第1話から超美人の2人が凶悪犯罪を解決!第2話の内容は?

BSフジで月曜23:00~海外ドラマ 『リゾーリ&アイルズ ファースト・シーズン』 が始まりまし

記事を読む

米倉涼子は早くも別居?離婚は秒読み段階か?これまでの男性遍歴と今後は?

昨年12月26日に結婚した女優の米倉涼子(39)が、 電撃結婚から3カ月で早くも別居していることが

記事を読む

no image

海外ドラマ刑事ジョー第6話と第7話について

毎週水曜日23時00分~放送されているテレビドラマシリーズ『刑事ジョー パリ犯罪捜査班』。 こ

記事を読む

『最強のふたり』は健常者と障がい者の友情とQOLに迫る映画

久しぶりに映画を観ました。 それもずっと観たいと思っていた映画です。 タイトルは『最強の

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑