ラグビーW杯2015に挑むエディ・ジャパン!目指すは8強進出!
公開日:
:
最終更新日:2015/01/12
スポーツ関連
第8回ワールドカップ(W杯)イングランド大会が、2015年9月18日~10月31日に開催されます。
ラグビーの世界一を決める4年に1度の大舞台に、日本代表は8大会連続で出場します。
しかし、過去7度のW杯での日本の成績は、まるで悪夢のような結果に終わっています。
1勝21敗2分け。
1991年大会でジンバブエに勝利したのが唯一の勝ち星。
1995年大会のニュージーランド戦で喫した145失点は、今も大会記録となっています。
今回、「過去最強」との呼び声が高い「ジャパン」を率いるのは、国際的な名将であり親日家でもある、エディ・ジョーンズヘッドコーチ(HC)です。
エディ・ジョーンズHCが2011年大会後に就任してからの日本の成績は、
ナント、通産23勝8敗。
2013年にはウェールズを、そして、今年に入りサモアと強豪を倒しています。
理由は、エディ・ジョーンズHCの明確な分析と戦略にあります。
・まず、賢くプレーする日本独自のラグビースタイルを構築する
・そのためには、日本選手の持ち味である「規律」、「技術」、「相手に捕まりにくい体の小ささ」、「粘り強さ」を生かす
・強い相手に勝つためには、足と頭の回転の速さで相手を上回り、ボール保持と陣地の奪い合いで優位に立つ
というもの。
そのうえで、「ジャパン」が目指すは初の8強進出。
日本にとって途方もなく高い目標設定といわれていますが、2019年に日本で開かれるW杯への機運を高めるためには、2015年大会で結果を残す必要があります。
「過去最強のジャパン」は、どのように世界に挑むのか、しっかりと見届けたいですね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
新生アギーレ・ジャパン!ロシアWへの道
新生アギーレ・ジャパンとなったサッカー日本代表は、9月5日、札幌ドームで南米の強豪ウルグアイ代表と対
-
-
世界柔道2015!日本のお家芸で至上命題の金メダルはいくつ獲れるか? 最大のライバルは?井上康生監督の手腕にも注目!
2015年8月24日~30日 に カザフスタン・アスタナで開催される 『世界柔道選手権大会』の日
-
-
香川が古巣ドルトムントに復帰!気になる年俸は?
英マンチェスター・ユナイテッドの香川真司が、古巣である独ブンデスリーガのドルトムントに3季ぶりに復帰
-
-
第26回出雲大学駅伝は駒沢大学の連覇なるか?記録更新にも期待!
10月13日、第26回出雲全日本大学選抜駅伝競走(通称、出雲大学駅伝)が開かれます。 コースは
-
-
GK川島選手がキャッチしたコロンビア人とのハーフ美女はこちら?
サッカー日本代表GKの川島永嗣選手が、9月10日に、自身のオフィシャルブログにて“電撃結婚”したこと
-
-
環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!
先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だったことはご存じでしょうか?
-
-
体操世界選手権2014男子団体金メダルと内村の個人5連覇の行方は?
『体操世界選手権2014』が2014年10月7日(火)19:00から放送予定です。 開催会場は
-
-
2020東京オリンピック目前!オリンピックの奇跡&感動エピソード
2020東京オリンピックを来年に控え、マラソンの開催地問題で別の盛り上がりを見せたところですが、大
-
-
奇策?愚策?巨人・阿部が捕手復帰!ベテランはケガ、イケメン若手は熱愛中?
まさに「苦肉の策」としかいいようがない。 巨人は今季から一塁手にコンバートされた阿部が「4番・
-
-
キメット世界新記録2時間2分台でベルリンマラソン優勝!
9月28日、第41回ベルリン・マラソンがドイツ・ベルリンで開催され、ケニアのデニス・キメット選手(3