3月20日のOha!4で放送された『黒板ジャック』!美大生たちの活動とは?
公開日:
:
音楽、エンタメなど
3月20日(金)のテレビ番組Oha!4で放送された『黒板ジャック』。
これは小学校の黒板に、カラフルなチョークだけで絵を描くという活動で、
なんとも芸術性が高い!
それもそのはず、描いているのは「武蔵野美術大学」の学生さんたち、
いわゆる美大生だからです。
この活動のきっかけは、
小学校のカリキュラム編成に伴い「図工」の時間が削減され、
これまで以上に子どもたちの美術に関わる機会が少なくなったため、
少しでも美術に触れて興味を持ってほしいという想いからでした。
教室の黒板全体に、美大生たちの想いの詰まった絵を描けるのは授業の無い日曜日。
そして、月曜日の朝に登校してくる生徒たちは教室に入るなり黒板を見てビックリ!
釘づけになるのもつかの間、授業のためにその素晴らしい絵を黒板消しで消していきます。
その黒板の絵の儚さというものが、より芸術性を感じさせるようにも見えました。
ところで「美大卒」というと、
以前は「就職がない」、「食べていけない」
などと浮世離れした職業のイメージでした。
しかし、今は状況が少し違うようです。
企業に就職する美大卒が増えました。
どんな企業かというと、
広告会社や印刷会社はもちろんですが、
近年増えているのが「お菓子メーカー」です。
お菓子のデザインやパッケージのデザインをしているんです。
流行り廃りのサイクルが早いお菓子業界において、
若者や子どもたちの興味を引くお菓子やパッケージを次々に繰り出すためには、
やはり若い美大卒の斬新な感性が必要というわけです。
その他にも、アパレルメーカーの企画や化粧品関連メーカーのプロダクトデザイナーなど、
その才能を活かす道は徐々に開けてきています。
最近では、美大生や芸大生専用の就活応援サイトもあります。
美大生や芸大生のための就活応援サイト『就活美系口』はコチラ↓↓↓
http://www.bikeiguchi.com/
美大生・クリエイターのための就活求人情報『CREATORS BANK JOB』はコチラ↓↓↓
http://job.creatorsbank.com/
とはいえ2013年の調査では、
10代から60代の全国男女に対し、美術館・美術展に行く頻度を尋ねたところ、
「(ほとんど)行かない」が54%、
「1年に1回以上行く」が32%
というのが現状です。
私たち日本人は、もっと日常的に美術や芸術に触れる機会を創り出す必要がありそうですね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ラッスンゴレライ面白い?小島よしお、レギュラーなどリズムネタ芸人は一発屋が多い
YouTubeで550万回以上視聴されるほどの大人気動画となっているのが、 謎のフレーズ『ラッスン
-
-
『24時間テレビ』に出演した樋口了一さんは熊本出身のシンガーソングライター
8月30日(土)31日(日)に放送されました『24時間テレビ』(日本テレビ)に出演し、 関ジャニの
-
-
海外ドラマ刑事ジョー第7話の内容と最終回の予告について
BS日テレで毎週水曜日23時00分~放送されているテレビドラマシリーズ 『刑事ジョー パリ犯罪捜査
-
-
渡瀬悠宇の漫画『ふしぎ遊戯』を舞台化!主演の喜矢武豊と伊藤梨沙子とは
渡瀬悠宇の漫画『ふしぎ遊戯』 が3月に舞台化されることが話題になっています。 主演を務めるの
-
-
離婚騒動の清原和博に数々の疑惑!? 亜希夫人はモデルで活躍!
西部ライオンズや読売巨人軍などで活躍した元プロ野球選手、清原和博氏と清原亜希夫妻が別居しており、離婚
-
-
山下智久主演ドラマ『アルジャーノンに花束を』ベストセラー原作のあらすじは?豪華な出演者も見どころ
2015年4月10日(金)22時00分~TBSで 金曜ドラマ『アルジャーノンに花束を』の第1話が放
-
-
倉科カナの出身校熊本信愛女学院は独特の校則が有名
今一番注目を集めているのは、大物独身俳優の竹野内豊(43)と熱愛中である女優・倉科カナ(26)の17
-
-
何かと注目度の高いチャーリー・シーンを知るには出演映画を観よう!
何かと注目度の高い米国セレブ俳優のチャーリー・シーン。 チャーリー・シーンといえば、1980~
-
-
音楽の力の大きさを考える
今年も24時間テレビがありましたが、やはり東日本大震災の被災地のことになると、どうしても胸が詰まるよ
-
-
海外ドラマ 『リゾーリ&アイルズ 』第1話から超美人の2人が凶悪犯罪を解決!第2話の内容は?
BSフジで月曜23:00~海外ドラマ 『リゾーリ&アイルズ ファースト・シーズン』 が始まりまし