ノルディックウォーキングと普通のウォーキングとの違いは?有酸素運動、筋力アップ、ダイエット効果が気軽にできる!
公開日:
:
美容、健康、その他
少しずつ暖かさを感じる季節になり、屋外での活動が心地よくなってきました。
これまでの寒い時期に、体に溜め込んでしまった余分な脂肪や体重を解消するにはもってこいですね。
そこで、運動効果が高いにもかかわらず、膝や腰など身体への負担が少なく、年齢や運動経験を問わず、気軽にできるエクササイズがあります。
北欧生まれの『ノルディックウォーキング』です。
ノルディックウォーキングは、
クロスカントリースキーチームの夏場のトレーニングとして、
フィンランド発祥のウォーキングになります。
2000年代に入ってから欧米を中心に広がり、現在では世界中で600万人以上の人が楽しんでいます。
普通のウォーキングとどこが違うのかというと、
ノルディックウォーキングではスキーのストックに似た形の専用ポールを使い、
地面を交互に突きながら歩きます。
そのため推進力が大きく、グイグイ前に進みますが、
その割りに足腰への負担が少なく、リハビリとしても取り入れられるという利点があります。
さらに、ポールを使うので肩や腕など上半身の運動量も増え、
通常のウォーキングに比較してエネルギー消費量がナント約20%もアップします。
体全体でいうと、全身の約90%の筋肉を使うため、
ダイエットに有効な「有酸素運動」になることに加え、
高齢者の「筋力アップトレーニング」にもなるという優れた運動です。
若い女性にとっては、
ポールを使うことで姿勢がよくなり、
たるみやすい二の腕やヒップが引き締まるといった嬉しい効果も期待できます。
ポールを使いながらウォーキングするのはちょっと恥ずかしいという方は、家族や友人など何人かで行うと楽しくできます。
ノルディックウォーキングの歩き方のコツは、
とにかく「リラックスして歩く」ことです。
歩き方をあまり意識しすぎると必要以上に疲れてしまいます。
リラックスできれば、自然と姿勢がよくなり、歩幅も広がり、
徐々に運動効果が高まってきますので、ウォーキングを楽しむ意識が大切です。
【ノルディックウォーキングのメリット】
1)筋肉の約90%を使う全身運動で、エネルギー消費量もウォーキングより大幅にアップ。
2)ポールがあればどこでもできる。
3)上半身も使うので首・肩や背中の凝り、腰痛の予防・解消にも有効。
4)ポールを使うので、膝などへの負担が軽減でき、シニアの方、運動が苦手な方も無理なく行える。
5)短時間で高いエクササイズ効果が得られる。
6)二の腕やヒップなど女性が気になる部分もシェイプアップできる。
7)ポールを使うことで自然に姿勢が良くなる。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
気になる加齢臭を撃退するには食事・運動・清潔が重要!
以前、老化度のチェックをしましたが、老化が原因とされるものに『加齢臭』があります。 加齢臭は、
-
-
あなたの『かかりつけ医』は信頼できますか?2つの判断基準とは?
あなたは『かかりつけ医』をお持ちですか? 高齢社会の日本においては、「持っている」と答える人は
-
-
高層マンションでは3階以下に住む若い女性が助かり易い?ブルジュ・ハリファではどうなるのか?
世界一高い超高層ビルといえば、 2010年に開業したアラブ首長国連邦ドバイにある 『ブルジュ・ハ
-
-
認知症に効果のある物質プラズマローゲン!臨床試験が始まり、健康食品の販売も
先日、認知症を改善させる可能性があるとされる物質、 『プラズマローゲン』 が取り上げられました。
-
-
やる気やモチベーションを引き出すコツは?しゃべる、手を使う、歩く、簡単な行為で脳のウォーミングアップ
新たな年度がはじまる4月。 学生や社会人の皆さんは、 慣れない環境に適応しようと頑張っている
-
-
ナイスガイシンドロームを克服するには自分と向き合うことから
前回、日本ではあまり聞き慣れない『ナイスガイシンドローム』についてご紹介しました。 これが長く
-
-
怪しいのはキュレーションサイトだけじゃない!メディアの情報を鵜呑みにしない!正しい認識をもって捉えよう!
DeNAが運営する「キュレーションサイト(情報まとめサイト)」が、 他のサイト記事のパクリ記事であ
-
-
ナイスガイシンドロームはどんな人がなりやすいか?
『ナイスガイシンドローム』という言葉をご存知でしょうか? 心理療法医のロバート・A・グラバー氏
-
-
女性が注目!今年のパンは『ブラン』ブーム!?
最近、『ブラン』を素材に使ったパンが、ダイエットをしたいと考えている女性たちから注目されているようで
-
-
心が温まる映画はコレ!『観客賞』総ナメで一見の価値大!
『しあわせの絵の具』 監督 アシュリング・ウォルシュ 出演 サリー・ホ