超ヘルシーなイスラム・中東の伝統料理フムス
公開日:
:
美容、健康、その他
2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、
イスラムの戒律で認められたものであることを示す『ハラル認証』
が日本でも広まりつつあります。
世界にはさまざまな宗教があり、それぞれに厳しく定められた戒律や禁止事項がありますから、
競技以外の部分で選手やスタッフに負担をかけないように対応することはとても重要だと思います。
特にイスラム教には、口にするものだけでなく、化粧品や医薬品など身の回りの様々なものにもハラル認証が適用されています。
そんなイスラム教徒が多い中東の国々の伝統料理に、『フムス』というものがあります。
実はこのフムス、植物性かつ高栄養価の超ヘルシーフードなんです!
フムスは、
ゆでたヒヨコ豆(ガルバンゾ)を潰して、
練りごま、ニンニク、オリーブオイル、レモン汁、塩などを加え、
ペースト状にしただけの超シンプル料理。
フムスの食べ方は、ピタという薄いパンに付けて食べるのが中東では一般的。
日本を含む世界のヘルシー志向の人々や、ベジタリアンたちに広まり、
クラッカーに付けたりサンドイッチや野菜のディップなどにも用いられています。
ヒヨコ豆は、大豆よりも食物繊維多く、カロリーと脂質が少ないという特徴があり、
その他タンパク質やビタミンB群、亜鉛やマグネシウムなどのミネラル類も豊富に含まれていますので、
ダイエットやデトックス効果などが注目されています。
《フムスの作り方》
【材料】
・ヒヨコ豆(茹でたもの) 1カップ
・ニンニク 1片
・ヒヨコ豆のゆで汁又は水 大さじ2
・練りごま 大さじ2
・オリーブオイル 大さじ2
・レモン汁 小さじ3
・塩 小さじ 1/3
これらの材料をフードプロセッサーにかけ、滑らかにします。
お好みで、クミンなどのスパイスを加えるとよいでしょう。
トーストやバゲットに塗ったり、野菜のディップにしてお召し上がりください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
糖尿病は認知症と関連あり!記憶を司る海馬への影響は?最近注目の筋膜リリースは糖尿病にも効果がある?
現代社会において、『糖尿病』と『認知症』という疾患名 を耳にする機会は大変多くなっています。
-
-
正月太り解消に即効性のあるデトックスダイエット、箸置きダイエット、一日断食など
1月も半ばが過ぎましたが、「正月太り」は解消できましたか? 年末年始はどうしても食べすぎてしま
-
-
脳トレだけじゃない!認知症や軽度認知機能障害の予防にはアートな余暇活動が効果的!年をとってからのパソコンにもチャレンジしよう!
高齢社会の日本において、 「認知症」が大きな社会問題 であることは国民の誰もが知るところです。
-
-
若年層の肥満で余命が8年、健康寿命が19年短縮!生涯リスクを捉え直そう
『肥満』になると、 心臓病や糖尿病になるリスクが大きくなるというのは、今や一般的に認識されています
-
-
日本初!厚労省が認めたまつ毛がフサフサになる薬 グラッシュビスタ!
まつ毛の本数が少ない、短いと悩んでいる人たちに朗報! 今年3月、日本初のまつ毛貧毛症治療薬が厚
-
-
無動力の歩行支援機『アクシブ』!ロボットスーツと比べて実用性あり?その価格は?
噂の『アクシブ』を体験してきました! アクシブとは、 名古屋工業大学の佐野明人教授と今仙技術
-
-
急速に高齢化が進む日本!あなたの老化度はどの程度?
日本全国の100歳以上の高齢者が、ナント過去最多の5万8820人に上ることが、厚生労働省の調査でわか
-
-
地中海食は心臓病の予防や認知症の抑制以外に乳がんの予防効果も?最も効果的な地中海食の特徴は?
現在、日本人の死因の第1位は「がん(悪性新生物)」。 そのがん治療については、 免疫細胞治療
-
-
平均寿命や健康寿命は延伸!高齢者の身体機能・認知機能も向上!でもクルマの運転能力には足りない!
最近、頻発している高齢ドライバーによる悲惨な交通事故。 人間の命の大切さには年齢は関係ありませ
-
-
心が温まる映画はコレ!『観客賞』総ナメで一見の価値大!
『しあわせの絵の具』 監督 アシュリング・ウォルシュ 出演 サリー・ホ