*

脳トレだけじゃない!認知症や軽度認知機能障害の予防にはアートな余暇活動が効果的!年をとってからのパソコンにもチャレンジしよう!

公開日: : 美容、健康、その他

高齢社会の日本において、
「認知症」が大きな社会問題
であることは国民の誰もが知るところです。

なぜなら、厚生労働省の調査で、
現在、65歳以上の4人に1人が、
「認知症」と認知症の前段階である「軽度認知障害(MCI)」であり、
これが2025年には、65歳以上の3人に1人
の割合になるといわれているからです。

つまり、「認知症」や「軽度認知障害」は
他人事ではないとみんなが認識しているわけです。

ですから、みんな認知症になることを恐れています。

認知症(以前は「痴呆(ちほう)症」といわれていました)は、
さまざまな原因で脳細胞が死んで、
理解力や記憶力の低下などの障害が起こり、
生活に支障が出ます。

認知症のタイプによっては人格が崩壊し、
本人だけでなく介護をする家族も
悲惨な末路を辿るということもわかっています。

だから、「認知症にならないようにするためにはどうしたらいいか?」
ということを真剣に考え、予防に努めようとその対策を模索しています。

医療分野では認知症の研究が進み、
薬物や健康食品の開発に加え、
「音読」や「計算」など、いわゆる『脳トレ』
にその予防効果があるとして注目されています。

そして今回、かの有名な米・メイヨークリニックの研究で、
超高齢者(85歳超)における軽度認知機能障害のリスクの低減に
有効な可能性のある「余暇活動」が明らかになりました。

仕事の定年を迎え、年金生活となり、時間的な余裕が出てきたときに
とても大切なのが「余暇活動」です。

この余暇活動次第で軽度認知機能障害のリスクが減るとなると、
取り組む価値は十分にあります。

また研究では、
中年期の高血圧や慢性疾患、心血管疾患の合併、うつ症状が、
超高齢者における軽度認知機能障害の危険因子であることもわかりました。

ということは、
老後の軽度認知機能障害を避けるためには、
中年期からの健康管理が重要ということになります。

研究内容については以下のとおり。

・85~89歳で認知機能が正常な高齢者256例を対象に、記憶力や言語能力などの評価を含む神経学的検査を実施。

・約4年間の追跡期間中に121例が「軽度認知機能障害」を発症。

・中年期と高齢期の両時点で「絵を描く」「彫刻」といった「アートを趣味としていた人」では、そうでない人に比べて軽度認知機能障害リスクが73%低下

絵を描く

・陶芸や裁縫などの「工芸の経験者」では45%低下、観劇や映画鑑賞、友人との社交、旅行などを含む「ソーシャルアクティビティの経験者」では55%低下

陶芸1

・インターネット検索やオンラインゲーム、ネットショッピングなどの「コンピュータ使用」に関しては、高齢期のみの使用者において53%低下したが、中年期と高齢期の両時点で使用していた人では有意なリスクの低下は認められなかった。

パソコン

・超高齢者における軽度認知機能障害の最も強い危険因子は、中年期での高血圧発症であった。

これらの結果をまとめると、

・将来の軽度認知機能障害の予防には、中年期から高血圧の予防対策が必要である。

・軽度認知機能障害の予防に役立つ余暇活動としては、アートを趣味にするのがベストである。

・次いで陶芸などの工芸やソーシャルアクティビティ(旅行、映画鑑賞)も有効。

・年を取ってからのパソコンの活用もかなりの効果あり。

ということになります。

結局のところ、
軽度認知機能障害の予防には、
今までにない(あるいは触れることの少ない)刺激
を入れることが重要ということでしょうか。

「脳トレ」ゲームによる認知症や軽度認知障害の予防についてはコチラ↓↓↓
http://challenge-tt.xsrv.jp/1011.html

認知症に効果のある物質「プラズマローゲン」についてはコチラ↓↓↓
http://challenge-tt.xsrv.jp/850.html

あなたの「老化度」をチェックするにはコチラ↓↓↓
http://challenge-tt.xsrv.jp/153.html

健康増進や長寿に効果のある「地中海食」についてはコチラ↓↓↓
http://challenge-tt.xsrv.jp/553.html

スポンサーリンク




関連記事

無動力の歩行支援機『アクシブ』!ロボットスーツと比べて実用性あり?その価格は?

噂の『アクシブ』を体験してきました! アクシブとは、 名古屋工業大学の佐野明人教授と今仙技術

記事を読む

高齢社会の日本は問題山積!必要不可欠な高齢者支援は?親切・丁寧な対応にビジネスチャンスも?

高齢社会で世界の先頭を走る日本では、 あらゆる面において高齢者への対応 は必須となっています。

記事を読む

最近の日本茶のトレンドは若者の心をつかむ芳醇な香り!

埼玉県日高市で、8年の歳月をかけて、甘いバニラの香りがする緑茶が誕生しました! お茶の名前は、

記事を読む

高齢者の腰痛では早期にレントゲンやCT、MRIなどの画像検査を行っても役に立たない?

前回、日本と米国の医療費の違いから、医療の在り方や捉え方などについて少し書きました。 一般

記事を読む

COPD(慢性閉塞性肺疾患)は世界的死因の第3位!発症リスクを3分の1低下させる健康的な食事とは?豊富に摂取したい6成分は?

『COPD』という略語をご存じでしょうか? COPDは、『慢性閉塞性肺疾患』という肺気腫や慢性

記事を読む

OECDも『心の病』うつ病による経済損失に注目!発症予防が遅れる理由は?

世の中にはさまざまな病気や疾患がありますが、現在もっとも重要視されているのが、 『心の病』

記事を読む

薄毛や抜け毛など髪の悩みは深刻な問題!大切なヘアサイクルとは?頭皮の老化度チェックを

以前は中高年の男性に多かった髪の悩み(薄毛、抜け毛、ボリューム不足・・・など)が、 現在では若い世

記事を読む

今、世界が注目すべき人物はこの人!車いすのエクアドル大統領レニン・モレノ氏!

最近の不穏な世界情勢において、 各国の大統領や首相らの名前が連日メディアで取りざたされています

記事を読む

日本人の13人に1人がうつ病を経験!セルフチェックで早期発見・早期治療!

現代社会が「ストレス社会」といわれるようになって久しいですが、このストレスによってさまざまな心身の不

記事を読む

『Choosing Wisely(賢い選択)』とは?日本版『絶対に受けたくない無駄な医療』 患者側も賢くなろう!

米国で医療の見直しを呼びかけるキャンペーンが広がっています。 『Choosing Wisely

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑