*

視覚障害者の点字受験がないのは、政令指定都市では熊本市だけ!

公開日: : 美容、健康、その他

熊本市が身体障害者を対象にした職員採用試験について、視覚障害者による点字受験を認めていないことが明るみに出ました。

これは、全盲の男性が、区役所に身体障害者対象の採用試験の書類を受け取りに訪れ、点字による試験の有無を質問したことがきっかけです。

そして、職員採用試験で点字受験を認めていないのは、全国20の政令指定都市の中で熊本市だけということもわかりました。

熊本市などによると、受験資格として「自力による通勤ができ、介護者なしに職務遂行が可能な方」「活字印刷文による出題に対応可能な方」などと規定されているため、重度の視覚障害者は受験できないという説明。

実際には、視覚障害者の状況がどうなっているのか気になるところですが・・・

米国ジョンズホプキンス大学ウィルマー・アイ・インスティテュートの研究では、
「視覚障害者には無職者が多い」ということがわかっています。

この研究は、約2万人のデータを対象としていますが、「視覚障害者には、一度も就労したことがないか、完全に退職・廃業した者が多い」ことが示唆されています。

就業は生計を立てる手段にとどまらず、個人の健康や幸福にとっても重要な役割を果たすといわれていますので、次年度以降の職員採用試験での改善はさることながら、視覚障害者における職業訓練や雇用促進など更なる対策も望まれます。

ちなみに、熊本県は2000年に点字での受験ができる制度をつくり、2002年に初めて点字の問題による試験を実施しており、これまでに8回、点字の問題を作成し11人が受験したということです。

スポンサーリンク




関連記事

日本初!厚労省が認めたまつ毛がフサフサになる薬 グラッシュビスタ!

まつ毛の本数が少ない、短いと悩んでいる人たちに朗報! 今年3月、日本初のまつ毛貧毛症治療薬が厚

記事を読む

no image

急速に高齢化が進む日本!あなたの老化度はどの程度?

日本全国の100歳以上の高齢者が、ナント過去最多の5万8820人に上ることが、厚生労働省の調査でわか

記事を読む

OECDも『心の病』うつ病による経済損失に注目!発症予防が遅れる理由は?

世の中にはさまざまな病気や疾患がありますが、現在もっとも重要視されているのが、 『心の病』

記事を読む

高度肥満・超肥満の植え込み型装置の驚きべき効果!25%以上の体重減少も

「直近の33年間に肥満人口の比率を下げることに成功した国はない」 といわれるほど、世界中で肥満や体

記事を読む

肥満の仕組みや中性脂肪の役割を理解して動脈硬化性疾患を予防!食事療法や運動療法のポイントは?最新の肥満治療薬やさまざまなダイエット方法、動脈硬化を防ぐ意外な食べ物とは?

最近、肥満についての見解の1つに、 「肥満でも健康なら良い」 という考えが広まる傾向にありました

記事を読む

今、世界が注目すべき人物はこの人!車いすのエクアドル大統領レニン・モレノ氏!

最近の不穏な世界情勢において、 各国の大統領や首相らの名前が連日メディアで取りざたされています

記事を読む

若年層の肥満で余命が8年、健康寿命が19年短縮!生涯リスクを捉え直そう

『肥満』になると、 心臓病や糖尿病になるリスクが大きくなるというのは、今や一般的に認識されています

記事を読む

年齢別の推奨睡眠時間は?日本人は良質な睡眠と十分な時間の確保の努力が課題

日本人の平均睡眠時間は約7時間30分で、 特に40~50代の場合が最も短く、6時間台といわれていま

記事を読む

no image

気になる加齢臭を撃退するには食事・運動・清潔が重要!

以前、老化度のチェックをしましたが、老化が原因とされるものに『加齢臭』があります。 加齢臭は、

記事を読む

乳がん患者の生活の質(QOL)を向上させる『サバイバーシップ』とは?日本での普及に期待!

『サバイバーシップ』 というものを耳にしたことがありますか? 米国ではよく使われる用語ですが

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑