角界を担うのはモンゴルの怪物逸ノ城と日本のホープ遠藤
公開日:
:
最終更新日:2015/01/12
スポーツ関連
両国国技館で開かれている大相撲秋場所で、注目を集める力士がいます!
身長192cm、体重199kgという体格から、
「モンゴルの怪物」との異名をとる平幕逸ノ城です。
現在、新入幕で快進撃を続ける逸ノ城が、7勝目を挙げた取り組みでは、三役経験者で、ここまで1敗と調子のいい隠岐の海に豪快な上手投げで勝利。
平幕でありながら、その強引ともいえる連続技から、決まり手を繰り出す大物ぶりに大相撲ファンの期待が高まります。
そして平幕には、この逸ノ城がライバルとする大人気の「遠藤」がいます。
遠藤は、史上4人目となる十両1場所通過を決め、髷(まげ)を結う長さに髪が伸びる前にスピード出世し、「ざんばら髪」での関取となったのは有名ですね。
さらに、遠藤はイケメン力士として女性にも大人気。
お家芸である大相撲も近年、幕内上位はモンゴル勢が占め、元気のない日本人力士たちに、観る側のテンションも下がり気味ですが、今後の角界を担うであろう、若手力士遠藤と逸ノ城の迫力ある取り組みに大いに期待しましょう!
【逸ノ城 駿(いちのじょう たかし)】
1993年4月7日生まれの21歳。モンゴル国アルハンガイ県出身。湊部屋所属。
本名はアルタンホヤグ・イチンノロブ。
得意技は、右四つ・寄り。初土俵:2014年1月場所。 入幕:2014年9月場所。
モンゴル在住時代は遊牧民であり、幼少期よりモンゴル相撲に親しんでいた。
14歳の時にアルハンガイ県大会で優勝した実績を持つ。
2010年に鳥取城北高校相撲部監督に才能を見出されて来日し、同高校に相撲留学。高校時代に合計5つのタイトルを卒業後は獲得。
2013年に全日本実業団相撲選手権大会で優勝し、大相撲の幕下15枚目格付出の資格を取得。
【遠藤 聖大(えんどう しょうた)】
1990年10月19日生まれの23歳。石川県出身。追手風部屋所属。
身長183.0cm 、体重150.0kg。得意技は、突っ張り・左四つ・寄り。
中部日本選抜中学生相撲大会で個人・団体で優勝。
高校相撲金沢大会と選抜高校相撲十和田大会でそれぞれ優勝。
日本大学に進学し、全日本相撲選手権大会優勝(アマチュア横綱)および国体相撲成年個人の部A優勝(国体横綱)という2つのビッグタイトルを取得。これにより、史上2人目となる幕下10枚目格付出の資格も取得。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
サッカーアジア杯素人目線のスタメン!鍵は武藤、乾、清武
サッカーのアジアカップが1月9日、オーストラリアで開幕します。 2大会連続5度目の優勝を狙う日
-
-
第26回出雲大学駅伝は駒沢大学の連覇なるか?記録更新にも期待!
10月13日、第26回出雲全日本大学選抜駅伝競走(通称、出雲大学駅伝)が開かれます。 コースは
-
-
世界ランク1位ジョコビッチを倒して日本人初優勝へ!
日本中がテニスの話題ですごく盛り上がっていますね。 それもそのはず、全米オープンテニスで、錦織
-
-
ラグビーW杯2015に挑むエディ・ジャパン!目指すは8強進出!
第8回ワールドカップ(W杯)イングランド大会が、2015年9月18日~10月31日に開催されます。
-
-
オリンピックとパラリンピック、健常者と障がい者、スポーツ義足など競技ツールの国際基準やルールなど考えるべきことは?
エンブレムや国立競技場問題で何かと話題に上る東京オリンピック。 本来、話題の中心となる
-
-
これまでの常識を覆す長距離シューズが登場!過熱する『薄底VS厚底』論争
寒さが本格的となる冬を迎え、ウインタースポーツに加えて、 各地でマラソン大会などのイベントも多
-
-
GK川島選手がキャッチしたコロンビア人とのハーフ美女はこちら?
サッカー日本代表GKの川島永嗣選手が、9月10日に、自身のオフィシャルブログにて“電撃結婚”したこと
-
-
錦織の師匠松岡修造カレンダー人気の理由は熱さ?ゴン中山との違い
現在はスポーツキャスターを務める松岡修造氏(47)の日めくりカレンダー、 『まいにち、修造!』(P
-
-
日本男子バレー注目は『歴代NO.1の逸材』石川祐希ではなくセッター深津英臣!その理由は?
バレーボール・ワールドカップ2015が開催されていますが、 ロンドンオリンピックで銅メダルを獲得し
-
-
日本競泳のエース・萩野選手の復帰遅れは単にオーバーワークが原因ではない!アスリートがスムーズに復帰できないもっと深刻な根本的問題が?
大変気になるニュースがあります。 日本競泳男子のエース・萩野公介(21歳、東洋大)選手が、