*

錦織の師匠松岡修造カレンダー人気の理由は熱さ?ゴン中山との違い

公開日: : スポーツ関連

現在はスポーツキャスターを務める松岡修造氏(47)の日めくりカレンダー、
『まいにち、修造!』(PHP研究所、1,080円)
が爆発的に売れていますね。

修造カレンダー

ナント、累計売り上げ21万部を突破し、これまで史上最高だったAKB48カレンダー(2012年版)を超える人気ぶり。

これまで最高売り上げだった『AKB48オフィシャルカレンダーBOX 2012』はコチラ↓↓↓
http://books.rakuten.co.jp/rb/11373596/

松岡修造といえば、自身も日本を代表する元テニスプレーヤーで、
現在テニス界で大活躍している錦織圭が教え子とあって、
師匠である松岡氏も大注目されていますね。

しかし、松岡氏の人気の理由はそれだけではないでしょう。

なんといっても、松岡氏は「熱い」!

いや、正直なところ「暑(熱)苦しい」!

しかも、すべての場面で暑苦しいですよね。

ときには意味のよくわからないことを熱く語っていたりします。

『まいにち、修造!』カレンダーの中身をみても、

「苦しい時こそ笑ってごらん」
「崖っぷち、だーい好き」
「打ち上げてごらん、心の花火を」
「今日から君は噴水だ!」
「次に叩く一回で、その壁は破れるかもしれない」
「わがままではなく、あるがままに」

といった言葉が31日間分の日めくりカレンダーになっています。

これらの言葉を見ただけで、松岡氏が熱く語っている姿が眼に浮かんでくるようですね。

これが飛ぶように売れているわけですから、みんな「松岡氏の熱さ」が好きなんです!

意味不明なことを熱く言っていても、少なくともキライではないんですね。

おそらくその理由は、松岡氏がどんな場面でも「常に真剣」だからでしょう。

全くといっていいほど「ウケ」を狙っておらず、むしろ「素」でやってる感じですよね。

だから、その一生懸命さが伝わってきて目が離せない、暑苦しいけど、意味わかんないけど、面白い・・・なんていう人も多いのではないでしょうか。

それと対照的なのが、サッカー解説者のゴン中山こと中山雅史氏

サッカーに対して同じように熱いのですが、「ウケ」を狙っている分、ただ騒がしいだけのしゃべりになっていて、結果あまり面白くない気がします・・・。

私たちはいつも、どんな場面でも常に高いテンションを保ち続けるというのはそう簡単ではありません。

その簡単ではないことを真剣にやっている松岡氏の「熱」を必要としている人が多いということは間違いありません。

仕事の前、試合の前、試験の前など大事な場面を前に、気持ちが鼓舞され、ポジティブになれるのではないでしょうか。

しかし、この「まいにち、修造!」カレンダーは、月や曜日が入っておらず、永続的に使えるタイプのようですが、
ときには熱さを忘れてゆっくりしたいと思うときもあるかも・・・。

松岡修造氏の奇想天外の熱血指導はコチラ↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=nfW1JNs6-GA&x-yt-ts=1422411861&x-yt-cl=84924572

スポンサーリンク




関連記事

no image

倉科カナの出身校熊本信愛女学院は独特の校則が有名

今一番注目を集めているのは、大物独身俳優の竹野内豊(43)と熱愛中である女優・倉科カナ(26)の17

記事を読む

体操世界選手権2014男子団体金メダルと内村の個人5連覇の行方は?

『体操世界選手権2014』が2014年10月7日(火)19:00から放送予定です。 開催会場は

記事を読む

田中将大投手が肘の手術をしなかった最大の理由は?

右肘内側側副靭帯の部分断裂と診断され、リハビリを続けているヤンキースの田中将大投手。 本来であ

記事を読む

奇策?愚策?巨人・阿部が捕手復帰!ベテランはケガ、イケメン若手は熱愛中?

まさに「苦肉の策」としかいいようがない。 巨人は今季から一塁手にコンバートされた阿部が「4番・

記事を読む

テニスのデジタル化で楽しみながら上達する方法があります!

先の全米オープンテニスで、日本人初の準優勝を果たした錦織圭選手の大活躍で、一気に注目度が上がったテニ

記事を読む

チャリティーマッチで三浦知良選手のカズダンス!スター性はりさ子夫人も

「1・17チャリティーマッチ」で、 「KOBE DREAMS」のFWキング・カズこと三浦知良選手

記事を読む

マイナー競技スポールブールで本気で日本代表を目指そう!

私たち一般人でも、明日から「日本代表」になれる可能性を持つ球技があります! それは、『スポール

記事を読む

no image

世界ランク1位ジョコビッチを倒して日本人初優勝へ!

日本中がテニスの話題ですごく盛り上がっていますね。 それもそのはず、全米オープンテニスで、錦織

記事を読む

no image

第46回全日本大学駅伝に京都大学が42大会ぶりに出場!

11月2日、第46回全日本大学駅伝が開かれます。 コースは、愛知の熱田神宮~三重の伊勢神宮まで

記事を読む

ラグビーW杯2015に挑むエディ・ジャパン!目指すは8強進出!

第8回ワールドカップ(W杯)イングランド大会が、2015年9月18日~10月31日に開催されます。

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑