*

2016大人のクリスマスプレゼントはコレで決まり!絶対にハズさないモノとは?

公開日: : 最終更新日:2016/12/14 イベント、ビジネスなど, 音楽、エンタメなど

今年もクリスマスが近づいてきましたが、もうプレゼントはお決まりでしょうか?

1年に1回の一大イベントであるだけに、プレゼント選びが楽しみである反面、
結構悩むという人も多いのではないでしょうか?

そこで、毎年やってくるプレゼント選びで迷わず、
毎年の定番として贈り続けても喜ばれるモノ。

仮に、もらう側にとってあまり好みではなかったとしても邪魔にならず、
記念にちゃんと持っておけるモノ。

特に、大人のクリスマスプレゼントは、仰々しさがなく、さりげないモノがスマート。

王道としては、『音楽(CD)』がオススメ!

2016クリスマスプレゼントに最適なCD3枚をご紹介します。

1)Superstar Christmas(参考価格 1,890円)

2)The Best Of Enya・Paint The Sky With Stars(参考価格 2,516円)

3)I Love You(参考価格 2,630円)

オススメの理由は、
・カップルで楽しめる。
・かさばらず、コンパクトでさりげなく手渡すことができる。
・流行り廃りがなく、末永く楽しめる。
・ネットからのダウンロードと違い、CDはアルバム・ジャケットを目で楽しむことができ、
思い出の品として記憶に残りやすい。
・音楽はその時々のエピソードと重なり、長く記憶に留まりやすい。
・音楽は、お家の中でもドライブのクルマの中でも楽しめる。
・高価すぎず、手ごろな価格なので、渡す側は負担にならず、もらう側も好感がもてる。
・1)はクリスマスシーズン限定なので、毎年聴くたびに特別感がある。
2)は冬の時期(寒いシーズン)の定番で、世界的に親しまれている。
3)はラブソングなので1年を通して聴くことができる。
などなど。

曲目リスト【Superstar Christmas】
1. ハッピー・クリスマス(戦争は終った)(ジョン・レノン&ヨーコ・オノ)
2. オー・ホーリー・ナイト(マライア・キャリー)
3. サンタが街にやってくる(マイケル・ボルトン)
4. クリスマス・ソング(セリーヌ・ディオン)
5. あなたに楽しいクリスマスを(ルーサー・ヴァンドロス)
6. エンドレス・クリスマス(3T)
7. クリスマス・タイム(バックストリート・ボーイズ)
8. ラスト・クリスマス(ア・カペラ)(ヒューマン・ネイチャー)
9. ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス?(バンド・エイド)
10. ウィンター・ワンダーランド(トニー・ベネット)
11. レット・イット・スノウ(フランク・シナトラ)
12. ホワイト・クリスマス(プラシド・ドミンゴ)
13. クリスマス・スルー・ユア・アイズ(グロリア・エステファン)
14. ユー・メイク・イット・フィール・ライク・クリスマス(ニール・ダイアモンド)
15. クリスマスをわが家で(エイミー・グラント)
16. サイレント・ナイト(ボーイズIIメン)
17. メリー・クリスマス・ベイビー(ブルース・スプリングスティーン&Eストリート・バンド)
18. アーリー・クリスマス・モーニング(シンディ・ローパー)
19. リトル・ドラマー・ボーイ(ジャクソン・ファイヴ)
20. 主の祈り(バーブラ・ストライサンド)
21. ラスト・クリスマス(ワム!)

※8曲目の『ラスト・クリスマス』と16曲目の『サイレント・ナイト』は
アカペラで感動モノ!!

曲目リスト【The Best Of Enya・Paint The Sky With Stars】
1. オリノコ・フロウ
2. カリビアン・ブルー
3. ブック・オブ・デイズ
4. エニウェア・イズ
5. オンリー・イフ
6. ケルツ
7. チャイナ・ローゼズ
8. シェパード・ムーン
9. エビュデー
10. ストームス・イン・アフリカ
11. ウォーターマーク
12. ペイント・ザ・スカイ
13. マーブル・ホールズ
14. オン・マイ・ウェイ・ホーム
15. メモリー・オブ・トゥリーズ
16. ボーディシア

※名曲の数々に一緒に聴いていると一層癒されます!!

曲目リスト【I Love You】
1. バッド・デイ~ついてない日の応援歌
2. ユア・ビューティフル
3. 愛はきらめきの中に
4. She
5. オープン・アームズ
6. チェンジ・ザ・ワールド
7. アイ・ウォント・イット・ザット・ウェイ
8. タイム・アフター・タイム
9. ニューヨーク・シティ・セレナーデ
10. 変わらぬ想い
11. 愛はかげろうのように
12. 素直になれなくて
13. ユア・ソング(僕の歌は君の歌)
14. ライト・ヒア・ウェイティング
15. ラヴィン・ユー
16. ローズ
17. オール・アット・ワンス
18. イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー
19. キス・ミー
20. スタンド・バイ・ミー

※不朽のラブソングは鉄板!!

大人女子へのクリスマスプレゼントについてはコチラ↓↓↓
http://challenge-tt.xsrv.jp/417.html

スポンサーリンク




関連記事

小型無人飛行機ドローン!有効活用までには脅威となる課題も?価格、性能は?

小型無人飛行機『ドローン』 が、何かと話題にのぼることが多くなりました。 登場した当初は、

記事を読む

コーヒー業界に押し寄せるサードウェーブって?

最近、コーヒー業界に新たな『サードウェーブ(第3の波)』が到来し、これまでよりもコーヒー競争が激化す

記事を読む

グーグルグラスの必要性は?メリット・デメリットは?

『ウエアラブル端末』とは、 体に装着してスマートフォンなどと連携しながら利用する情報機器のことで、

記事を読む

世界のセレブが集う世界NO.1ビーチ!セーシェル共和国ラディーグ島のグラン・アンス

5月17日0:00~放送の「世界さまぁーリゾート」では、 先週に引き続き、その美しさから「インド洋

記事を読む

アナログレコードの人気は音質の良さ!癒しの効果も?オススメの1曲は?葉加瀬太郎の超絶演奏!

現在、音楽業界では音楽配信の比率が年々増加しており、 世界の音楽売り上げのうち、約半分を占めるとい

記事を読む

エンターテインメント下克上バラエティーのバンクルワセが面白い!

2014年10月6日(月)19時00分から放送がはじまる 『バンクルワセ~最高峰プロと素人芸能

記事を読む

運動効果、認知機能改善、食事、肥満など高齢社会の間違った知識を変え、新たな情報を取り入れ、常識を更新しつづけよう!

寿命が延び、高齢化という社会現象を向かえた今、 いかにして『健康寿命』を延ばすか というのが誰も

記事を読む

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率34.3%という驚異的な数字をた

記事を読む

芸術の秋にスコットランドを舞台にした映画を鑑賞しましょう!

スコットランドがイギリスからの独立を目指すとして、その是非を問う住民投票が2014年9月18日に予定

記事を読む

アイスバケツチャレンジの結果は?寄付金額は?良い影響はあったのか?新薬の開発は?何より大事なALSの早期発見のポイントは?

2014年の7月末からスタートした 『アイス・バケツ・チャレンジ(IBC)』 を憶えていますか?

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑