テニス世界トップ選手の契約メーカー一覧
公開日:
:
スポーツ関連
全米オープンテニスでの錦織選手の快挙に沸き立つ日本ですが、すでに錦織選手とジョコビッチ選手の契約メーカーである「ユニクロ」商品が完売という状況のようですね。
そこで、世界のトップ選手が愛用しているモノについて契約メーカーをチェックしてみました。
テニス選手が最も重要視するといわれるラケットについては、男子世界ランキングトップ5名は全員違うメーカーを使用しています。
ちなみに、錦織選手は「ウィルソン」です。
女子選手の場合、5名中3名が「ウィルソン」を使用しています。
その他、シューズやウェアは以下をご覧ください。
【男子テニス世界ランキグ】
1位 ノバック ジョコビッチ
ラケット(ヘッド)
シューズ (アディダス)
ウエア(ユニクロ)
2位 ラファエル ナダル
ラケット(バボラ)
シューズ(ナイキ)
ウエア(ナイキ)
3位 ロジャー フェデラー
ラケット(ウィルソン)
シューズ(ナイキ)
ウエア(ナイキ)
4位 スタン ワウリンカ
ラケット(ヨネックス)
シューズ(ヨネックス)
ウエア(ヨネックス)
5位 ダビド フェレール
ラケット(プリンス)
シューズ(ロット)
ウエア(ロット)
※8位 錦織 圭
ラケット(ウィルソン)
シューズ(アディダス)
ウエア(ユニクロ)
【女子テニス世界ランキング】
1位 セリーナ ウィリアムズ
ラケット(ウィルソン)
シューズ(ナイキ)
ウエア(ナイキ)
2位 シモーナ ハレップ
ラケット(ウィルソン)
シューズ(アディダス)
ウエア(アディダス)
3位 ペトラ クビトバ
ラケット(ウィルソン)
シューズ(ナイキ)
ウエア(ナイキ)
4位 マリア シャラポワ
ラケット(ヘッド)
シューズ(ナイキ)
ウエア(ナイキ)
5位 アグニエシュカ ラドワンスカ
ラケット(バボラ)
シューズ(ロット)
ウエア(ロット)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
香川が古巣ドルトムントに復帰!気になる年俸は?
英マンチェスター・ユナイテッドの香川真司が、古巣である独ブンデスリーガのドルトムントに3季ぶりに復帰
-
-
GK川島選手がキャッチしたコロンビア人とのハーフ美女はこちら?
サッカー日本代表GKの川島永嗣選手が、9月10日に、自身のオフィシャルブログにて“電撃結婚”したこと
-
-
体操世界選手権2014男子団体金メダルと内村の個人5連覇の行方は?
『体操世界選手権2014』が2014年10月7日(火)19:00から放送予定です。 開催会場は
-
-
日本競泳のエース・萩野選手の復帰遅れは単にオーバーワークが原因ではない!アスリートがスムーズに復帰できないもっと深刻な根本的問題が?
大変気になるニュースがあります。 日本競泳男子のエース・萩野公介(21歳、東洋大)選手が、
-
-
これまでの常識を覆す長距離シューズが登場!過熱する『薄底VS厚底』論争
寒さが本格的となる冬を迎え、ウインタースポーツに加えて、 各地でマラソン大会などのイベントも多
-
-
2020東京オリンピック目前!オリンピックの奇跡&感動エピソード
2020東京オリンピックを来年に控え、マラソンの開催地問題で別の盛り上がりを見せたところですが、大
-
-
田中将大投手が肘の手術をしなかった最大の理由は?
右肘内側側副靭帯の部分断裂と診断され、リハビリを続けているヤンキースの田中将大投手。 本来であ
-
-
往年のスニーカーが再流行!M1300、スタンスミス、カントリー、Kスイス、トレトン、パトリックなどオススメ!
最近、往年のスニーカーが再流行していますね。 スニーカーブームといえば、 1990年代にナイ
-
-
キメット世界新記録2時間2分台でベルリンマラソン優勝!
9月28日、第41回ベルリン・マラソンがドイツ・ベルリンで開催され、ケニアのデニス・キメット選手(3
-
-
バレーボール全日本の監督で予想できる2020年東京オリンピックの結果?!
東京オリンピック(五輪)の会場問題で最後まで揺れたバレーボール。 しかし、全日本男子と全日本女
スポンサーリンク
- PREV
- 『残業代ゼロ法案』?ただ働きか?時短労働か?
- NEXT
- 精神的・心理的要因が脳卒中の原因になりうる?