香川が古巣ドルトムントに復帰!気になる年俸は?
公開日:
:
最終更新日:2014/09/04
スポーツ関連
英マンチェスター・ユナイテッドの香川真司が、古巣である独ブンデスリーガのドルトムントに3季ぶりに復帰することが決まりましたね。
今後、出場機会が増えるのであれば、移籍は正しい選択だといえるでしょう。
4年契約の完全移籍で、推定年俸250万ユーロ(約3億4000万円)、移籍金800万ユーロ(約11億円)といわれています。
野球やサッカーなどのプロスポーツ選手の年俸にはいつも驚かされますが、同時に金額的な感覚がわからず、本当にそれだけもらってるのかなぁと疑問に思うこともあります。
ちなみに、米経済誌『フォーブス』の発表によると、2013年の世界の有名サッカー選手の年収ランキングは以下のようになっています。
1位 クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)約74億2000万円
2位 リオネル・メッシ(バルセロナ)約66億1000万円
3位 ズラタン・イブラヒモヴィッチ(パリSG)約35億6000万円
4位 ネイマール(バルセロナ)約28億5000万円
5位 ラダメル・ファルカオ(モナコ)約26億4000万円
6位 ギャレス・ベイル(レアル・マドリード)約24億4000万円
7位 ウェイン・ルーニー(マンチェスター・U)約22億4000万円
8位 セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・C)約21億4000万円
8位 ヤヤ・トゥーレ(マンチェスター・C)約21億4000万円
10位 フェルナンド・トーレス(チェルシー)約20億3000万円
そして、世界の超一流選手に破格の年俸を支払っている世界のビッグクラブは、いったい誰がオーナーで、どれだけ稼いでいるのか、ということも気になるところ。
これについても、『フォーブス』が世界のサッカークラブチームのオーナー(保有資産)ランキング2014年版を発表しています。
1位 アリシェル・ウスマノフ(アーセナル)186億ドル
2位 ラクシュミー・ミッタル(クイーンズ・パーク・レンジャーズ)167億ドル
3位 ロマン・アブラモヴィッチ(チェルシー)91億ドル
4位 シルヴィオ・ベルルスコーニ&ファミリー(ミラン)90億ドル
5位 ディートマー・ホップ(ホッフェンハイム)70億ドル
6位 スレイマン・ケリモフ(アンジ・マハチカラ)69億ドル
7位 スタン・クロンケ(アーセナル)56億ドル
8位 マイク・アシュリー(ニューカッスル)55億ドル
9位 マルコム・グレーザー&ファミリー(マンチェスター・U)41億ドル
10位 シャヒド・カーン(フルアム)41億ドル
起業家、投資家、元首相など興味深い人物が富豪オーナーランキングにランクインしています。
次に、2013年日本代表の年俸ランキングをみてみましょう。
1 香川真司 (マンチェスター・U)約9億2000万円
2 長友佑都 (インテル)約5億2000万円
3 長谷部誠 (ヴォルフスブルク)約5億2000万円
4 吉田麻也 (サウスハンプトン)約3億9000万円
5 乾貴士 (フランクフルト)約3億9000万円
6 岡崎慎司 (シュトゥットガルト)約3億8000万円
7 細貝萌 (アウグスブルク)約3億1000万円
8 本田圭佑 (CSKAモスクワ)約3億円
9 内田篤人 (シャルケ)約3億円
10 遠藤保仁 (ガンバ大阪)約3億円
国内のチームにいながら、海外組と同等の年俸である遠藤選手は流石といえるでしょう。
ついでに、2013年 J1リーグプロサッカー選手の年収もみてみましょう。
J1登録選手521人の平均年俸は、1929万円となっています。
年俸1億円以上の日本人(ガンバの遠藤選手を除く)ランキングは以下のとおり。
1位 田中 マルクス闘莉王 (名古屋グランパス)1億6000万円
2位 中村 俊輔 (横浜F・マリノス)1億5000万円
3位 中沢 佑二 (横浜F・マリノス)1億3000万円
4位 阿部 勇樹 (浦和レッズ)1億円
5位 中村 憲剛 (川崎フロンターレ)1億円
トップ選手たちがこぞって海外に移籍するのもわかるような気がします。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
マイナー競技スポールブールで本気で日本代表を目指そう!
私たち一般人でも、明日から「日本代表」になれる可能性を持つ球技があります! それは、『スポール
-
-
ラグビーW杯2015に挑むエディ・ジャパン!目指すは8強進出!
第8回ワールドカップ(W杯)イングランド大会が、2015年9月18日~10月31日に開催されます。
-
-
日本男子バレー注目は『歴代NO.1の逸材』石川祐希ではなくセッター深津英臣!その理由は?
バレーボール・ワールドカップ2015が開催されていますが、 ロンドンオリンピックで銅メダルを獲得し
-
-
新生なでしこジャパン!ガーナ戦での楢本選手のゴールなるか?
アジア大会(韓国・仁川)は、9月15日から女子サッカーが他競技に先駆けて始まります。 今回は、
-
-
GK川島選手がキャッチしたコロンビア人とのハーフ美女はこちら?
サッカー日本代表GKの川島永嗣選手が、9月10日に、自身のオフィシャルブログにて“電撃結婚”したこと
-
-
角界を担うのはモンゴルの怪物逸ノ城と日本のホープ遠藤
両国国技館で開かれている大相撲秋場所で、注目を集める力士がいます! 身長192cm、体重199
-
-
田中将大投手が肘の手術をしなかった最大の理由は?
右肘内側側副靭帯の部分断裂と診断され、リハビリを続けているヤンキースの田中将大投手。 本来であ
-
-
錦織の師匠松岡修造カレンダー人気の理由は熱さ?ゴン中山との違い
現在はスポーツキャスターを務める松岡修造氏(47)の日めくりカレンダー、 『まいにち、修造!』(P
-
-
世界柔道2015!日本のお家芸で至上命題の金メダルはいくつ獲れるか? 最大のライバルは?井上康生監督の手腕にも注目!
2015年8月24日~30日 に カザフスタン・アスタナで開催される 『世界柔道選手権大会』の日
-
-
陸上100mで快挙!桐生祥秀が夢の9秒台で優勝!追風参考記録とは?
陸上短距離界で今最も注目を集める『桐生祥秀選手(東洋大)』がやりました! 3月28日、陸上のテ
スポンサーリンク
- PREV
- 音楽の力の大きさを考える
- NEXT
- ド素人のミツバチ奮闘記3 『8の字ダンス』