*

2020東京オリンピック目前!オリンピックの奇跡&感動エピソード

公開日: : 最終更新日:2019/11/29 スポーツ関連

2020東京オリンピックを来年に控え、マラソンの開催地問題で別の盛り上がりを見せたところですが、大盛況の2019ラグビーワールドカップ日本大会のように、世界中の人々を巻き込んで更なる盛り上がりを期待したいものです。

ところで、今後のオリンピックについては、商業化して本来の目的が見失われつつあることや、莫大な費用がかかることから開催地を希望する国が減ったことなどネガティブな要素があることはご存知のとおり。

とはいえ、これまでも様々な問題を乗り越え変遷を遂げてきたオリンピックに関する豆知識を少しまとめておきたいと思います。

問題1.近代オリンピックの競技で実際にあったものは?

1)チェス          2)綱引き          3)ブーメラン

答えは、2)綱引き。

1900年パリ大会から1920年アントワープ(ベルギー)大会までの5大会での正式競技(男子8人ずつの団体戦のみ)。 しかし、参加国が少なく、国ごとのルールの違いなど問題が多くその後は姿を消しました。

ちなみに、アントワープ大会の参加国は、ベルギー、イギリス、イタリア、オランダ、アメリカのわずか5か国で、結果は金メダルはイギリス、銀メダルはオランダ、銅メダルはベルギー。

問題2.1回のオリンピックで、最も多く金メダルを獲った選手は?

1)カール・ルイス     2)イアン・ソープ     3)マイケル・フェルプス

答えは、3)マイケル・フェルプス。

2008年北京大会で、競泳のマイケル・フェルプス選手(アメリカ)は個人5種目、リレー3種目に出場。全種目で金メダルを獲得し、オリンピック史上最多の8冠を達成した『水の怪物』。しかも8冠中7種目が世界新記録でした。

イアン・ソープ(オーストラリア)は、2000年シドニーオリンピックで5個のメダルを獲得した『水の超人』。

カール・ルイス(アメリカ)は、1984年ロサンゼルスオリンピックで4個の金メダルを獲得。

問題3.1964年東京オリンピックで、陸上男子100mでは9秒台で走った選手がいた?

1)はい      2)いいえ

答えは、1)はい。

陸上男子100m決勝で金メダルを獲得したボブ・ヘイズ選手(アメリカ)の優勝タイムは、世界タイ記録の『10秒0』(当時は10分の1表示)。 しかし、準決勝では、人類で初めて『10秒の壁』を破る『9秒9』をマーク(追い風5.3mの参考記録)。 国立競技場の電光掲示板に人類初の9秒台の数字が表示され、7万人の観客を熱狂させました。

問題4.最初にプロ選手が出場した大会は?

1)ソウル      2)バルセロナ      3)アトランタ

答えは、1)ソウル。

かつてはアマチュア選手に限定されていたオリンピック憲章から、1974年に「アマチュア」の文字が削除されました。 そして、最初にプロが参加したのは1998年ソウル大会の女子テニスで、シュテフィ・グラフ選手(当時、西ドイツ)が金メダルを獲得。

シュテフィ・グラフ選手といえば、1996年ウィンブルドン選手権の準決勝(対戦相手は日本の伊達公子)で、観客席から『結婚して!』という声援に対して『お金はいくら持ってるの?』と大声で返答し、会場を爆笑させたエピソードは有名。

問題5.2020東京大会の次の開催地は?

1)シカゴ      2)ナイロビ      3)パリ

答えは、3)パリ。

パリ大会は、1900年、1924年以来、100年ぶりの2024で3度目

ロサンゼルスも1932年、1984年につづき、2028年大会で3度目になります。

ちなみに、世界5大陸の中でまだ行われていないのはアフリカだけ。

以上、オリンピックについての豆知識はいかがでしたか?

今後もさまざまな問題や笑える・泣ける・感動のエピソードが生まれることでしょう。 2020東京オリンピックに期待しましょう!

スポンサーリンク




関連記事

2014年ラグビー世界ランキングと日本代表選手一覧

現在(2014年9月)のラグビー世界ランキングは以下のとおりです。 1位 ニュージーランド

記事を読む

新生なでしこジャパン!ガーナ戦での楢本選手のゴールなるか?

アジア大会(韓国・仁川)は、9月15日から女子サッカーが他競技に先駆けて始まります。 今回は、

記事を読む

錦織の師匠松岡修造カレンダー人気の理由は熱さ?ゴン中山との違い

現在はスポーツキャスターを務める松岡修造氏(47)の日めくりカレンダー、 『まいにち、修造!』(P

記事を読む

体操世界選手権2014男子団体金メダルと内村の個人5連覇の行方は?

『体操世界選手権2014』が2014年10月7日(火)19:00から放送予定です。 開催会場は

記事を読む

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だったことはご存じでしょうか?

記事を読む

マイケル・J・フォックスが乗りこなす宙に浮かぶ乗り物が実現?ホバーボードとは?

マイケル・J・フォックス主演の人気映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を観たことがありますか?

記事を読む

オリンピックとパラリンピック、健常者と障がい者、スポーツ義足など競技ツールの国際基準やルールなど考えるべきことは?

エンブレムや国立競技場問題で何かと話題に上る東京オリンピック。 本来、話題の中心となる

記事を読む

バレーボール全日本の監督で予想できる2020年東京オリンピックの結果?!

東京オリンピック(五輪)の会場問題で最後まで揺れたバレーボール。 しかし、全日本男子と全日本女

記事を読む

no image

香川が古巣ドルトムントに復帰!気になる年俸は?

英マンチェスター・ユナイテッドの香川真司が、古巣である独ブンデスリーガのドルトムントに3季ぶりに復帰

記事を読む

テニスのデジタル化で楽しみながら上達する方法があります!

先の全米オープンテニスで、日本人初の準優勝を果たした錦織圭選手の大活躍で、一気に注目度が上がったテニ

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑