BMW2シリーズアクティブ ツアラーは永遠のライバルベンツBクラスに勝てるか?
公開日:
:
最終更新日:2015/01/11
クルマ、趣味など
BMWが『2シリーズ アクティブ ツアラー』を発表しました。
このモデルはBMW初の前輪駆動を採用し、ファミリーユースをターゲットとしているようですが、ボディの大きさや形からみると、間違いなくメルセデス・ベンツBクラスをライバル視していますよね。
2シリーズ アクティブ ツアラーの特徴は下記のとおり。
・ボディサイズが全長4350mm×全幅1800mm×全高1550mmとコンパクトで、一般的な機械式駐車場にも収まるサイズ。
・エンジンラインアップは2機種(MINI搭載エンジンと同様)のみ。
① 1.5リッター直列3気筒ターボ(最高出力136ps)に6ATを組み合わせた“218iアクティブツアラー、燃費は16.8km/L、価格は332万円。
② 2リッター直列4気筒ターボ(最高出力231ps)に8速スポーツATを組み合わせた4WDモデルの“225i xDriveアクティブツアラー M Sport”、価格は494万円。
その他
・FFレイアウトを採用していることで、広々とした居住空間を確保したのが特徴。
・リアシートは、前後に130mmのスライドが可能で、背もたれを40:20:40に分割してアレンジでき、最大1510Lまで拡大可能なラゲッジルームを備える。
・車線逸脱を警告する「レーン・ディパーチャー・ウォーニング」、前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキを全車に標準装備。
2シリーズ アクティブ ツアラーについてはコチラ↓↓↓
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/2series/active_tourer/2014/showroom/index.html
ちなみに、メルセデス・ベンツBクラスの特徴は下記のとおり。
「Aクラスのロングホイールベース版」として登場したBクラスの現行モデルは、2代目へと6年ぶりにフルモデルチェンジし、ダイナミックなスタイリングに広い室内空間と優れた実用性をあわせもつ多目的コンパクトカーに生まれ変わりました。
・全長4365mm×全幅1785mm×全高1540mm
・オールアルミ製1.6L直4ターボと7速ツインクラッチミッションの組み合わせ。
・独自技術のBlueDIRECTテクノロジーや、アイドリングストップ機能などを搭載。
・燃費は16.4km/L、価格は299万円~447.4万円。
永遠のライバルといわれるメルセデス・ベンツとBMW。
Bクラスと2シリーズ アクティブ ツアラーは、ボディサイズや形状はよく似ていますし、スペックにも大差ありません。
こうなると、どちらを選択するかは好みの問題ということになるかもしれませんが、やはり気になるのは「走り」。
特に、BMW初の前輪駆動がどのような走りを提供してくれるのかがカギになるかもしれませんね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
歴代の日本カーオブザイヤーのジンクスとは?マツダ・デミオは?
第35回2014-2015日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)に、 マツダ『デミオ』 が選ば
-
-
アルファロメオ渾身の1台4C!手が届くと思えないが最高のクルマ
アルファロメオ渾身の1台とされるミドシップ2シータースポーツカーの 『アルファロメオ 4C』。
-
-
人気のコンパクトSUV!CX-3、ヴェゼル、キャプチャー、2008 最終的にどの1台を選択するか?決め手は?
最近の小型SUV市場の人気に乗じて、 次期買い替えの候補車に先日から試乗しています。 こ
-
-
小型普通自動車を凌駕する軽自動車選びハスラーとムーヴカスタム
若者の自動車離れが叫ばれる中、燃費がよく、諸費用も安い軽自動車の市場は急拡大し、今や新車販売の約4割
-
-
ボールウォッチと国境なき医師団の特別コラボ・ウォッチ!
この度、ボールウォッチ・ジャパン社と国境なき医師団(MSF)日本との特別コラボレーション・ウォッチが
-
-
日産エクストレイルは先進技術を満載した女性にやさしいクルマです!
日産の『エクストレイル』は、現在3代目ですが、2013年度のSUV販売台数で1位となりました。
-
-
海外ドラマ『刑事ジョー』に出てくるクルマも楽しみ!
9月17日(水)23:00~、海外ドラマ『刑事ジョー パリ犯罪捜査班』の第2話があります。 今
-
-
高品質な日本の中古車両キハ38はミャンマーで活躍中!
かつて、千葉県木更津市の木更津駅から君津市の上総亀山駅までを結ぶ、JR久留里線を運行した『車両キハ3
-
-
スウェーデンの名門サーブが破産!今後の提携先は?
スウェーデンの名門自動車メーカーであるサーブ(SAAB)が破産したというショッキングなニュース。
-
-
レクサスRCは欧州車を超える国産スポーツクーペとなるか?
レクサスが、新型スポーツクーペ「RC」を発売しました! レクサスRCについて詳しくはこちら↓↓