*

世界ランク1位ジョコビッチを倒して日本人初優勝へ!

公開日: : スポーツ関連

日本中がテニスの話題ですごく盛り上がっていますね。

それもそのはず、全米オープンテニスで、錦織圭選手が日本人として96年ぶりの準決勝進出という快挙を成し遂げたからです。

錦織選手

9月6日(日本時間7日)には世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ選手と対戦します。

そこで、今回もう1つ話題となっているのが、いわゆる『ユニクロ対決』。

両選手のスポンサーの1つが同じ「ユニクロ」ということから、同社の会長からするとまさに「夢の対決」というわけです。

錦織選手にはこの試合で世界ランク1位を倒して決勝に進み、日本人として前人未踏の優勝を是非つかみとってもらいたいものです。

ところで、今大会の優勝賞金はナント300万ドル(約3億円)、賞金総額は3830万㌦(約40億円)。

錦織選手は、今期は絶好調で、バルセロナ・オープン優勝などもあり、これらの賞金とスポンサー契約料を合わせれば10億円超という話。

さらに、今回の賞金が加わると・・・若干24歳の若者がスゴイですね。

しかし、気になるのは、やはり対戦相手の世界ランク1位、ノバク・ジョコビッチ選手のこと。

ジョコビッチ

1987年5月22日生まれ(27歳)。セルビア出身。身長188cm、体重80kg。

2003年にデビューし、ツアー通算46勝(シングルス45勝、ダブルス1勝)。

今期の年収は30億円以上で、フォーブスが公表した「2014年世界のスポーツ選手の年収上位100名」の中でナント17位!

こちらもとにかくスゴイ選手としかいいようがありません。

しかし、今大会の錦織選手は、4時間を越える激闘を2度も制し、その集中力は他を圧倒しています。

錦織選手本人も「今は誰にも負ける気がしない」と言っているようなので、日本人初優勝も現実のものとなりそうですね。

スポンサーリンク




関連記事

マイケル・J・フォックスが乗りこなす宙に浮かぶ乗り物が実現?ホバーボードとは?

マイケル・J・フォックス主演の人気映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を観たことがありますか?

記事を読む

日本競泳のエース・萩野選手の復帰遅れは単にオーバーワークが原因ではない!アスリートがスムーズに復帰できないもっと深刻な根本的問題が?  

大変気になるニュースがあります。 日本競泳男子のエース・萩野公介(21歳、東洋大)選手が、

記事を読む

新生なでしこジャパン!ガーナ戦での楢本選手のゴールなるか?

アジア大会(韓国・仁川)は、9月15日から女子サッカーが他競技に先駆けて始まります。 今回は、

記事を読む

バレーボール全日本の監督で予想できる2020年東京オリンピックの結果?!

東京オリンピック(五輪)の会場問題で最後まで揺れたバレーボール。 しかし、全日本男子と全日本女

記事を読む

no image

新生アギーレ・ジャパン!ロシアWへの道

新生アギーレ・ジャパンとなったサッカー日本代表は、9月5日、札幌ドームで南米の強豪ウルグアイ代表と対

記事を読む

日本相撲協会は時代遅れの産物!大切な国技を守るため協会幹部全員を総入れ替えしよう!

このところ、立て続けに不祥事や問題を引き起こしている『日本相撲協会』。   し

記事を読む

往年のスニーカーが再流行!M1300、スタンスミス、カントリー、Kスイス、トレトン、パトリックなどオススメ!

最近、往年のスニーカーが再流行していますね。 スニーカーブームといえば、 1990年代にナイ

記事を読む

日本男子バレー注目は『歴代NO.1の逸材』石川祐希ではなくセッター深津英臣!その理由は?

バレーボール・ワールドカップ2015が開催されていますが、 ロンドンオリンピックで銅メダルを獲得し

記事を読む

チャリティーマッチで三浦知良選手のカズダンス!スター性はりさ子夫人も

「1・17チャリティーマッチ」で、 「KOBE DREAMS」のFWキング・カズこと三浦知良選手

記事を読む

ブラジルW杯で贈られた時計はパルミジャーノ・フルリエのCBFモデルか?

今夏のサッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、 ブラジルサッカー連盟(CBF)が国際サッカ

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑