世界ランク1位ジョコビッチを倒して日本人初優勝へ!
公開日:
:
スポーツ関連
日本中がテニスの話題ですごく盛り上がっていますね。
それもそのはず、全米オープンテニスで、錦織圭選手が日本人として96年ぶりの準決勝進出という快挙を成し遂げたからです。
9月6日(日本時間7日)には世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ選手と対戦します。
そこで、今回もう1つ話題となっているのが、いわゆる『ユニクロ対決』。
両選手のスポンサーの1つが同じ「ユニクロ」ということから、同社の会長からするとまさに「夢の対決」というわけです。
錦織選手にはこの試合で世界ランク1位を倒して決勝に進み、日本人として前人未踏の優勝を是非つかみとってもらいたいものです。
ところで、今大会の優勝賞金はナント300万ドル(約3億円)、賞金総額は3830万㌦(約40億円)。
錦織選手は、今期は絶好調で、バルセロナ・オープン優勝などもあり、これらの賞金とスポンサー契約料を合わせれば10億円超という話。
さらに、今回の賞金が加わると・・・若干24歳の若者がスゴイですね。
しかし、気になるのは、やはり対戦相手の世界ランク1位、ノバク・ジョコビッチ選手のこと。
1987年5月22日生まれ(27歳)。セルビア出身。身長188cm、体重80kg。
2003年にデビューし、ツアー通算46勝(シングルス45勝、ダブルス1勝)。
今期の年収は30億円以上で、フォーブスが公表した「2014年世界のスポーツ選手の年収上位100名」の中でナント17位!
こちらもとにかくスゴイ選手としかいいようがありません。
しかし、今大会の錦織選手は、4時間を越える激闘を2度も制し、その集中力は他を圧倒しています。
錦織選手本人も「今は誰にも負ける気がしない」と言っているようなので、日本人初優勝も現実のものとなりそうですね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
チャリティーマッチで三浦知良選手のカズダンス!スター性はりさ子夫人も
「1・17チャリティーマッチ」で、 「KOBE DREAMS」のFWキング・カズこと三浦知良選手
-
-
香川が古巣ドルトムントに復帰!気になる年俸は?
英マンチェスター・ユナイテッドの香川真司が、古巣である独ブンデスリーガのドルトムントに3季ぶりに復帰
-
-
桑田真澄は連敗記録更新中の東大野球部の救世主となるか?
元読売巨人軍の投手であった桑田真澄氏は、東京6大学野球で「76連敗」という連敗記録更新中の東大野球部
-
-
巨人のイケメン捕手はフジ女子アナと交際!正捕手争いの強敵は相川亮二捕手か?
今シーズンのプロ野球がいよいよ開幕します。 昨年は「カープ女子」のおかげで広島はかなり盛り上が
-
-
環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!
先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だったことはご存じでしょうか?
-
-
田中将大投手が肘の手術をしなかった最大の理由は?
右肘内側側副靭帯の部分断裂と診断され、リハビリを続けているヤンキースの田中将大投手。 本来であ
-
-
体操世界選手権2014男子団体金メダルと内村の個人5連覇の行方は?
『体操世界選手権2014』が2014年10月7日(火)19:00から放送予定です。 開催会場は
-
-
第26回出雲大学駅伝は駒沢大学の連覇なるか?記録更新にも期待!
10月13日、第26回出雲全日本大学選抜駅伝競走(通称、出雲大学駅伝)が開かれます。 コースは
-
-
第46回全日本大学駅伝に京都大学が42大会ぶりに出場!
11月2日、第46回全日本大学駅伝が開かれます。 コースは、愛知の熱田神宮~三重の伊勢神宮まで
-
-
IBAF21Uワールドカップ アマチュア選手に注目!
第1回IBAF(国際野球連盟) 21U(21歳以下)ワールドカップが、11月7日から台湾で開催されて