*

キメット世界新記録2時間2分台でベルリンマラソン優勝!

公開日: : 最終更新日:2015/01/11 スポーツ関連

9月28日、第41回ベルリン・マラソンがドイツ・ベルリンで開催され、ケニアのデニス・キメット選手(30歳)が、ナント2時間2分57秒世界新記録で優勝しました!

キメット

キメット選手は、
ケニアのウィルソン・キプサング選手が2013年大会で樹立した2時間3分23秒の大会記録だけでなく、
ジェフリー・ムタイ選手が2011年にボストン・マラソンで樹立した2時間3分2秒の世界記録(非公認のため参考記録)をも更新し、
史上初めて2時間2分台の選手となったわけです!

また、今大会が世界の歴代上位の記録を次々と生み出している「屈指の高速コース」で争われたことも、世界新記録誕生の追い風になったといえるでしょう。

キメット選手がマラソン選手になったきっかけは、20台半ばの頃、同じケニアのムタイ選手の練習に参加したことでした。

ムタイ選手といえば、史上最強の長距離ランナーを続々と輩出しているケニアの中でもトップ選手であり、これまでボストン・マラソン、ベルリン・マラソン、ニューヨークシティマラソンなどで優勝を収めています。

キメット選手の戦績は、2011年のナイロビ・ハーフマラソンで初優勝を飾ると、2013年の東京マラソンを大会記録の2時間6分50秒で優勝し、シカゴ・マラソンでも大会新記録の2時間3分45秒で優勝しています。

世界のマラソンは、いよいよ2時間2分台に突入かと驚くばかりですが、当のキメット選手は今回のレース後に、「当面の目標として、2時間を切りたい。可能だと思う」と語ったとのこと。

従来、体格に恵まれない日本人は短距離競技では不利ですが、精神的な粘り強さが要求される長距離競技には向いているとされてきました。

しかし、人類の限界とも思える2時間2分台という記録を目の当たりにすると、もはや日本人にはマラソンさえも厳しいのではないかと感じてしまいますね。

ちなみに、日本人の最高記録は、2002年10月13日のシカゴ・マラソンで高岡寿成選手がマークした2時間06分16秒です。

下記は歴代の世界上位記録です。

1位)2時間02分57秒 デニス・キメット(ケニア)ベルリン 2014年9月28日
2位)2時間03分13秒 エマニュエル・ムタイ(ケニア)ベルリン 2014年9月28日
3位)2時間03分23秒 ウィルソン・キプサング(ケニア)ベルリン 2013年9月29日
4位)2時間03分38秒 パトリック・マカウ(ケニア)ベルリン 2011年9月25日
5位)2時間03分59秒 ハイレ・ゲブレセラシェ(エチオピア)ベルリン 2008年9月28日
6位)2時間04分05秒 エリウド・キプチョゲ(ケニア)ベルリン 2013年9月29日
7位)2時間04分15秒 ジョフリー・ムタイ(ケニア)ベルリン 2012年9月30日
8位)2時間04分23秒 アエレ・アブシェロ(エチオピア)ドバイ 2012年1月27日
9位)2時間04分27秒 ダンカン・キベト(ケニア)ロッテルダム 2009年4月5日
          ジェームス・キプサング(ケニア)ロッテルダム 2009年4月5日

スポンサーリンク




関連記事

マイナー競技スポールブールで本気で日本代表を目指そう!

私たち一般人でも、明日から「日本代表」になれる可能性を持つ球技があります! それは、『スポール

記事を読む

IBAF21Uワールドカップ アマチュア選手に注目!

第1回IBAF(国際野球連盟) 21U(21歳以下)ワールドカップが、11月7日から台湾で開催されて

記事を読む

全日本女子バレー宮下遥選手はカワイイ大型の天才セッターで大人気!気になる2つの弱点とは?

現在、ワールドカップバレー2015が開催されていますが、 全日本女子バレーボールメンバー中で、2人

記事を読む

no image

香川が古巣ドルトムントに復帰!気になる年俸は?

英マンチェスター・ユナイテッドの香川真司が、古巣である独ブンデスリーガのドルトムントに3季ぶりに復帰

記事を読む

往年のスニーカーが再流行!M1300、スタンスミス、カントリー、Kスイス、トレトン、パトリックなどオススメ!

最近、往年のスニーカーが再流行していますね。 スニーカーブームといえば、 1990年代にナイ

記事を読む

角界を担うのはモンゴルの怪物逸ノ城と日本のホープ遠藤

両国国技館で開かれている大相撲秋場所で、注目を集める力士がいます! 身長192cm、体重199

記事を読む

新生なでしこジャパン!ガーナ戦での楢本選手のゴールなるか?

アジア大会(韓国・仁川)は、9月15日から女子サッカーが他競技に先駆けて始まります。 今回は、

記事を読む

錦織の師匠松岡修造カレンダー人気の理由は熱さ?ゴン中山との違い

現在はスポーツキャスターを務める松岡修造氏(47)の日めくりカレンダー、 『まいにち、修造!』(P

記事を読む

バレーボール全日本の監督で予想できる2020年東京オリンピックの結果?!

東京オリンピック(五輪)の会場問題で最後まで揺れたバレーボール。 しかし、全日本男子と全日本女

記事を読む

2018バレーボール世界選手権は男女とも「予想通りの結果」?全日本男子の監督は早々に更迭!次期監督候補はアノ人か?

2018バレーボール世界選手権は、 「予想通りの結果」となりました。 (女子は3次リーグ

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑