アイスバケツチャレンジの結果は?寄付金額は?良い影響はあったのか?新薬の開発は?何より大事なALSの早期発見のポイントは?
公開日:
:
イベント、ビジネスなど, 美容、健康、その他
2014年の7月末からスタートした
『アイス・バケツ・チャレンジ(IBC)』
を憶えていますか?
難病の「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」患者の支援
を目的としたチャリティー企画のパフォーマンスで、
発案したのはALSの当事者であるピート・フレーツ氏。
『IBC』のルールは超シンプル。
・24時間以内に氷水を被るか、
100ドル(1万円)をALS支援団体に寄付すること。
・次の挑戦者を3名指名すること。
たったこれだけです。
ただし、その大きな特徴は、
米国のビルゲイツ氏をはじめ、
アーティストやハリウッド俳優などの有名人から、
世界中の著名人に広がり、
あっという間にインターネット上を席巻したことです。
日本では、iPS細胞でノーベル賞を受賞した山中伸弥教授
にまで繋がりました。
あれから1年以上が経過しましたが、
「著名人たちのパフォーマンスにすぎない」など批判される一方で、
さまざまな良い影響がありました。
・日本では3755万680円の寄付金が集まった。
・ALSという病気について、多くの人に関心を持ってもらえるようになった。
・治療面において、新薬承認申請がなされ、治療選択肢が増えた。
などなど。
3755万円という多額の寄付金については、
日本ALS協会が、治療薬などの研究開発費や介護者の育成活動などの奨励金
に使用することを発表しました。
これは、かなり画期的なことだと思います。
なぜなら、患者数が少ない日本では、
ALSに対する研究や取り組みが進みにくいといわれているからです。
このような現状を考えると、
あまり知られていなかったALSという存在を、
広く認知してもらうきっかけとなったことも大きいと思います。
新薬「エダラボン」が承認申請されたことについては、
ALSの適応薬は「リルゾール」のみというこれまでの状況を打開すべく、
新たな適応薬の登場に大きな期待が寄せられていますが、
長期投与における副作用と生命予後に関するデータがまだ少ないことが課題です。
とはいえ、ALSは発症1年で運動神経細胞の70%が死滅し、
全身の筋肉が萎縮して、最終的には全身が動かなくなり、
呼吸さえも自力ではできなくなってしまう難病です。
つまり、早期に発見し、発症早期から治療を開始することが、
なにより生命予後を左右する鍵となります。
その早期発見のポイントは、
体の筋肉の表面が小さく痙攣する「筋線維束攣縮(きんせんいそくれんしゅく)」
という筋肉のぴくつきです。
ALSという病気や筋線維束攣縮についてはコチラ↓↓↓
http://www.alsjapan.org/-ALS%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%AE%E6%A6%82%E7%95%A5.html
スポンサーリンク
関連記事
-
-
iPhone6に新機能!日本での導入が期待されるアップルペイ決済
米アップル社が売り出したiPhone6で、新決済サービス「アップルペイ」という画期的なサービスが、全
-
-
小型無人飛行機ドローン!有効活用までには脅威となる課題も?価格、性能は?
小型無人飛行機『ドローン』 が、何かと話題にのぼることが多くなりました。 登場した当初は、
-
-
無動力の歩行支援機『アクシブ』!ロボットスーツと比べて実用性あり?その価格は?
噂の『アクシブ』を体験してきました! アクシブとは、 名古屋工業大学の佐野明人教授と今仙技術
-
-
ふるさとイベント大賞受賞!幻想的な熊本暮らし人まつり みずあかり
10月11日(土)~12日(日)、『第11回 熊本暮らし人まつり みずあかり』が開催されます。
-
-
『抗糖化』というアンチエイジングをご存知ですか?
先日、「老化度チェック」の話をしましたが、最近、『抗糖化』によるアンチエイジングが注目されていますね
-
-
急速に高齢化が進む日本!あなたの老化度はどの程度?
日本全国の100歳以上の高齢者が、ナント過去最多の5万8820人に上ることが、厚生労働省の調査でわか
-
-
うつ病代替療法ホメオパシーやヨーガの課題は長期効果、再発予防効果、単独効果など
現代のストレス社会では、世界の5人に1人が心の不調を抱えていて、 その代表的な心の病である『うつ病
-
-
大人女子へのクリスマスプレゼントはコレで決まり!
いよいよクリスマスのシーズンが近づいてきましたね。 そろそろ彼女へのクリスマスプレゼントを検討
-
-
地中海食は心臓病の予防や認知症の抑制以外に乳がんの予防効果も?最も効果的な地中海食の特徴は?
現在、日本人の死因の第1位は「がん(悪性新生物)」。 そのがん治療については、 免疫細胞治療
-
-
朝食は流行のエッグスラット、ベネディクトか定番のパンケーキ、フレンチトーストか
『エッグスラット』とは、 ガラス瓶の中にハーブやスパイスなどで味付けをしたピュレ状のジャガイモを詰