*

日本人エアギターアイドルが世界大会で優勝!

公開日: : 最終更新日:2014/09/04 イベント、ビジネスなど

フィンランドのオウルで開催された第19回『世界エアギター選手権』で優勝したのは、ナント19歳の日本人女性!

名前は名倉七海さん。

そもそも『エア・ギター』なるものをみなさんはご存知ですか?

『エア・ギター』とは、ギターの弾き真似のことで、大げさに演奏する熱狂ぶりと口パクなどによって行われます。

エア・ギターの起源には諸説ありますが、有名なのはエルヴィス・プレスリーでしょう。

「アロハ・フロム・ハワイ」などの曲でやっていたというのを耳にしますね。

このエア・ギターの世界選手権は、1996年からフィンランドで開かれています(ちなみに、エアギター日本選手権は2005年にスタート)が、これまでも日本人が活躍しています。

2006年、2007年と日本のダイノジおおちが大会を二連覇し、
2009年にはエアギター玩具を発売したタカラトミーのMAYが史上初の女性チャンピオンとなっています。

優勝商品は豪華で、クリスタル・ボディのフィンランド製ギターと、ブライアン・メイ・モデルのVOX製アンプが贈られます。

そして、2014年はアイドルの名倉七海が優勝し、2人目の女性チャンピオンにして最年少日本チャンピオンの誕生となりました。

ここで、エアギターアイドル名倉七海をご紹介。

名倉七海

「エアドルオーディション」で選ばれた12人の「F.A.R.M.」メンバー
生年月日 :1995年05月07日
血液型 :B型
出身地 :東京都
特 技 :hiphopダンス、どこでも寝れること
趣 味 :ひとり散歩、shopping
休日の過ごし方 :ひとりshopping
好きな食べ物 :ハンバーグ、フルーツ、たこ焼き!
嫌いな食べ物 :レバー
好きなもの :夢が溢れてるもの、カナヘビ
苦手なもの :数学

最近は『エア○○』のようにいろんなことに使われますが、実は、クラシックの指揮者版として『エア・コンダクター』も存在します。

2007年に世界で最初の『エア・コンダクター選手権』が東京で行われ、優勝者は日本のイトウトモタカさんです。

さらには、2007年に世界初の『エア・ディナー大会』が大阪で開催され、何もないテーブルを前に、いかに感謝して美味しそうに食べるかを競いました。

このときの優勝者は、岩崎なおあきさんでした。

よく疑問に思うことですが、何故にエア・ギターなるパフォーマンスをやろうと思ったのか、世界大会で優勝するにはどれくらいのどんな練習が必要なのか、などなど。

やはり真剣に打ち込んでいる姿というものは観客を魅了する何かがきっとあるのでしょうね・・・。

スポンサーリンク




関連記事

和紙が無形文化遺産に認定!他にも重要無形文化財や伝統工芸品もあります

「日本の手すき和紙技術」が、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に認定されましたね。

記事を読む

高齢社会の日本は問題山積!必要不可欠な高齢者支援は?親切・丁寧な対応にビジネスチャンスも?

高齢社会で世界の先頭を走る日本では、 あらゆる面において高齢者への対応 は必須となっています。

記事を読む

iPhone6に新機能!日本での導入が期待されるアップルペイ決済

米アップル社が売り出したiPhone6で、新決済サービス「アップルペイ」という画期的なサービスが、全

記事を読む

ふるさとイベント大賞受賞!幻想的な熊本暮らし人まつり みずあかり

10月11日(土)~12日(日)、『第11回 熊本暮らし人まつり みずあかり』が開催されます。

記事を読む

本場イタリアのミッレミリアの日本版『ラ・フェスタ・ミッレミリア 2015 』芸能人も参戦!ショパールから2015年モデルも登場!

『ミッレミリア』 クルマ好きなら一度は出場してみたいと思う、 世界一美しいと称されるクラシッ

記事を読む

世界のもっとも住みやすい都市ランキング 日本の3都市がTOP10入り!ほどよい福岡に注目!

2014年版『世界でもっとも住みやすい25都市ランキング』 (英・情報誌モノクル発表)によると、

記事を読む

大人女子へのクリスマスプレゼントはコレで決まり!

いよいよクリスマスのシーズンが近づいてきましたね。 そろそろ彼女へのクリスマスプレゼントを検討

記事を読む

2016大人のクリスマスプレゼントはコレで決まり!絶対にハズさないモノとは?

今年もクリスマスが近づいてきましたが、もうプレゼントはお決まりでしょうか? 1年に1回の一大イ

記事を読む

世界文化遺産 富士山の登山は安全で快適になった!

昨年、富士山が世界文化遺産に登録されてから、富士山への登山者が急増したのはもちろんですが、全般的に登

記事を読む

トレンドはリサイクル商品から1点モノのアップサイクル商品へ!

「アップサイクル」というのをご存知でしょうか? 従来捨てられていた素材を使いながら、デザインや

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑