*

iPhone6に新機能!日本での導入が期待されるアップルペイ決済

公開日: : 最終更新日:2015/01/31 イベント、ビジネスなど

米アップル社が売り出したiPhone6で、新決済サービス「アップルペイ」という画期的なサービスが、全米で開始されました。

iphone6

これは、iPhone6をレジの専用端末にかざすだけで決済できる、日本でおなじみの「おサイフケータイ」機能が追加されたからです。

ただし、「おサイフケータイ」とは規格が違い、レジ前の端末にかざしながら、指紋認証で本人確認をして決済する仕組みのため、日本では使用できず、アップルペイが提供されるのは今のところは米国だけとなっています。

そして、実際にアップルペイが使えるようになるのは10月からで、全米のマクドナルドやサブウェイなど22万店で決済可能となるようです。

新機能の導入には、往々にして不具合がつきものですから注目ですね。

これまで、スマートフォンによる決済サービスについては、「フェリカ」という独自の規格を採用している日本が、世界の中でも先行してきたという背景があります。

おサイフケータイ

しかし、近年のiPhone効果でスマホ決済が海外でも広がり、6年後の東京オリンピックに向けて日本に来る外国人の数が増えることを考えれば、国内での需要が大幅に伸びる可能性があります。

そこを見込んで、携帯大手3社は、システムと店の端末をアップルペイに対応させる規格の導入も検討しているようです。

というのも、国内で圧倒的なシェアを誇るフェリカは、価格が高すぎて海外市場では伸び悩んでいるのが現状のため、ここにきて新規格の導入は、さほど高いハードルではなくなっているのではないでしょうか。

フェリカを開発したソニーに、さらなる試練が待ち受けているかもしれませんね。

とはいえ、かゆいところに手が届くような便利なサービスは、日本が得意とするところ。
ソニーには、その高い技術力で崖っぷちから這い上がってもらいたいものです。

スポンサーリンク




関連記事

第27回やつしろ全国花火競技大会で圧巻の1万2000発を楽しむには?

2014年10/18(土)に、熊本県八代市で 『第27回やつしろ全国花火競技大会』 が開

記事を読む

熊本の阿蘇が世界ジオパークに認定!壮大な自然を満喫できる観光スポット!

熊本県の阿蘇が『世界ジオパーク』に認定されました! 国内地域では7件目となります。 世界

記事を読む

no image

ド素人のハチミツ奮闘記2 西洋ミツバチと日本ミツバチ

ひょんなことから『養蜂』に携わることになり、少しずつ勉強しはじめたところです。 ということで、

記事を読む

ブルートゥースと歴史上の人物ハーラル1世との関係は?

『Bluetooth(ブルートゥース)』って何のことかわかりますか? パソコンなどのデジタルツ

記事を読む

ふるさと納税で社会貢献&お得な特産品をゲット!

『ふるさと納税』ってどんなものかご存知ですか? これは、2008年にスタートした地方自治体への

記事を読む

世界のもっとも住みやすい都市ランキング 日本の3都市がTOP10入り!ほどよい福岡に注目!

2014年版『世界でもっとも住みやすい25都市ランキング』 (英・情報誌モノクル発表)によると、

記事を読む

小型無人飛行機ドローン!有効活用までには脅威となる課題も?価格、性能は?

小型無人飛行機『ドローン』 が、何かと話題にのぼることが多くなりました。 登場した当初は、

記事を読む

no image

『長崎がんばらんば国体』の正式競技と公開競技の競技会場

スポーツの秋、10月12日(日)~22日(水)に、第69回国民体育大会『長崎がんばらんば国体』が開催

記事を読む

農業が変わる!これからは野菜を植物工場・養液栽培でつくる!

今、農業のあり方が大きく変化してきています。 それは、野菜づくりを工場生産しようというものです

記事を読む

玉乗り型の1人乗り次世代型電動自動車オムニライド!セグウェイとの違いは?

大変興味深い乗り物の開発が進んでいますね。 名前は『オムニライド』! これは、玉

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑