どこまでも安全性を追求するボルボ!世界初の施設『AstaZero』が完成!
公開日:
:
最終更新日:2014/09/05
クルマ、趣味など
1927年に乗用車製造を開始したボルボは、スウェーデンを本拠とする企業グループ(自動車は現在中国企業傘下のボルボ・カーズで生産)です。
ボルボ車は、「世界一安全なファミリーカー」と評され、世界中で信頼性と耐久性の高い評価を獲得しています。
そのボルボが今夏スウェーデンに、世界初となる安全性に関する最新鋭のテスト施設『AstaZero』を、200万平方メートルという広大な敷地面積に5億スウェーデン・クローナ(約75億円)を投じてオープンしたというニュース。
ちなみに、Astaという名称はActive Safety Test Area(アクティブ・セーフティー・テスト・エリア:アクティブ・セーフティのためのテスト施設)の頭文字を取ったものということです。
そこには、「2020年までに新しいボルボ車において交通事故による死亡者や重傷者をゼロにする」という安全目標が掲げられています。
事故を防ぐアクティブ・セーフティ・システムの開発では、すでに世界をリードしているボルボですが、同社はさらなる前進を目指しているようです。
この『AstaZero』の特筆すべき点は、現実世界の複雑な交通状況で起こりうる、あらゆるシュミレーションが可能なことです。
そして、「事故を起こさない車の開発」というボルボのセーフティ・ビジョンの実現のために、大学や企業などと連携し、オープンで国際的な施設として機能していくといいます。
ボルボは世界で唯一、交通事故ゼロという目標の達成時期を定めている自動車メーカーであり、そしてスウェーデンは、世界で唯一、交通事故ゼロという目標を政府がサポートしている国家といわれるのがわかりますね。
人生で一度はボルボ車を所有したいものです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
海外ドラマ『刑事ジョー』に出てくるクルマも楽しみ!
9月17日(水)23:00~、海外ドラマ『刑事ジョー パリ犯罪捜査班』の第2話があります。 今
-
-
アルファロメオ渾身の1台4C!手が届くと思えないが最高のクルマ
アルファロメオ渾身の1台とされるミドシップ2シータースポーツカーの 『アルファロメオ 4C』。
-
-
レクサスRCは欧州車を超える国産スポーツクーペとなるか?
レクサスが、新型スポーツクーペ「RC」を発売しました! レクサスRCについて詳しくはこちら↓↓
-
-
BMW2シリーズアクティブ ツアラーは永遠のライバルベンツBクラスに勝てるか?
BMWが『2シリーズ アクティブ ツアラー』を発表しました。 このモデルはBMW初の前輪駆動を
-
-
究極の選択?レクサス1台vsマツダ2台?高級vs人馬一体?500万円対決!
最近の自動車市場は、 日本のみならず中国などでもSUVの人気が高く、 とてもよく売れています。
-
-
本場イタリアのミッレミリアの日本版『ラ・フェスタ・ミッレミリア 2015 』芸能人も参戦!ショパールから2015年モデルも登場!
『ミッレミリア』 クルマ好きなら一度は出場してみたいと思う、 世界一美しいと称されるクラシッ
-
-
4代目新型ロードスターはデザインも性能も文句ナシ!
ファン待望の新型マツダ・ロードスターが世界初公開されましたね。 この4代目となる「ロー
-
-
自動車市場の注目はコンパクトSUV!CGで紹介されたCX-3、ヴェゼル、キャプチャーの評価は?注目のもう1台は?
最近のクルマ事情として、コンパクトSUV市場がとても人気があるようです。 個人的にも、燃費がよ
-
-
人気のコンパクトSUV!CX-3、ヴェゼル、キャプチャー、2008 最終的にどの1台を選択するか?決め手は?
最近の小型SUV市場の人気に乗じて、 次期買い替えの候補車に先日から試乗しています。 こ
-
-
新型デミオをライバル車フィット、ヴィッツと比較してみました!
マツダは、7年ぶりにフルモデルチェンジした「デミオ」の販売を9月26日から開始します。