*

ウイルスの脅威と恩恵 バクテリオファージやタバコモザイク

公開日: : 最終更新日:2015/05/03 美容、健康、その他

2014年が終わろうとしていますが、今年もまたさまざまなウイルス感染のニュースがありました。

例年、鳥インフルエンザ関連のニュースは目にしますが、今年は特に、国際的にはエボラ出血熱、国内ではデング熱の感染拡大が注目を集めました。

私たちにとって『ウイルス』とは、やはり怖いイメージがありますよね。

ヒトの病気に関わるウイルスは数百種もあるといわれていて、日常でもよく遭遇する呼吸器や消化器などの急性感染症から、AIDSやB型・C型肝炎など慢性疾患としての経過をたどる感染症まで多種多様です。

ではなぜウイルスのイメージが怖いのかというと、その感染の仕方にあるのではないでしょうか。

そもそもウイルスというのは細胞を持たず、他の生物の存在なくしては自己複製できません。

そのため感染・増殖し、宿主に症状や重症度の異なるさまざまな病気を引き起こし、なかなかその正体がわかりません。

そして、社会にもたらす影響が大きいと「脅威」となり、時にパニックをも引き起こします。

しかも、宿主に重大な影響を与えることなく、その細胞内でウイルスにのみ作用する薬剤の開発は困難を極め、現在でも有効な抗ウイルス薬がある疾患は限られています。

このようなことから、さまざまな病気の中でも、とりわけウイルス感染症は、人々に嫌悪と恐怖のイメージを抱かせるわけです。

しかし一方で、ウイルスを医農工分野で利用し、恩恵を受けているという側面があるのも事実。

医学分野では、あの有名な『iPS細胞』も、当初はレトロウイルス由来の遺伝子を用いて樹立されました。

農業分野では、細菌を宿主とするウイルスである「バクテリオファージ」が、2006年に食品や食品加工環境の殺菌を用途として米国食品医薬品局に認可されています。

工業分野では、植物を宿主とするタバコモザイクウイルスの細長い形状を鋳型として、その空洞内でコバルト-鉄合金などのナノワイヤを作る試みがなされています。

私たちが細菌やウイルスに対してどんな対策をとろうとも、無菌社会やウイルスがいない社会というのは現実的にはありえません。

そうであれば、まずはウイルスのことを知り、どのように制御・活用し、良い関係で共存するかを考える必要があるのではないでしょうか。

ちなみに、ウイルスを題材とした人気小説はコチラ↓↓↓
http://books.rakuten.co.jp/rb/12855779/

スポンサーリンク




関連記事

世界で大注目の『SDGs』!達成するために必要なことは?世界を動かすためには?

今、世界中で大注目されている『SDGs』をご存知でしょうか? SDGsとは、Sustainab

記事を読む

砂糖への課税は国民の健康対策として有効か?加糖飲料を減らせば糖尿病リスクが大幅に減る!

『国民の健康対策として、たばこ、アルコール、砂糖などへの課税強化を求める』 厚生労働省の有識者

記事を読む

怪しいのはキュレーションサイトだけじゃない!メディアの情報を鵜呑みにしない!正しい認識をもって捉えよう!

DeNAが運営する「キュレーションサイト(情報まとめサイト)」が、 他のサイト記事のパクリ記事であ

記事を読む

地中海食でテロメアを長くして健康増進や長寿も

近年、『地中海食』が注目されていますね。 理由は、地中海沿岸諸国では、イギリスやドイツ、北欧な

記事を読む

日本人が発見!世界的に注目を集める『オレキシン』!ノーベル賞に一番近い『オプトジェネティクス』研究とは?解明が進む睡眠研究の最前線!

人生の3分の1を占めるといわれる『睡眠』。 このとても重要な睡眠に特化した研究施設

記事を読む

肥満は伝染する? 同調圧力とは? これからの仲間づくりと関連が?チームアプローチとは?

『肥満は伝染する!』 ということを聞いたことがありますか? 実は、米国の研究者の調査で、

記事を読む

高層マンションでは3階以下に住む若い女性が助かり易い?ブルジュ・ハリファではどうなるのか?

世界一高い超高層ビルといえば、 2010年に開業したアラブ首長国連邦ドバイにある 『ブルジュ・ハ

記事を読む

平均寿命や健康寿命は延伸!高齢者の身体機能・認知機能も向上!でもクルマの運転能力には足りない!

最近、頻発している高齢ドライバーによる悲惨な交通事故。 人間の命の大切さには年齢は関係ありませ

記事を読む

無形文化遺産『和食』驚くべき「だし」の効果!健康と幸福をもたらす可能性が?

2013年にユネスコの無形文化遺産に登録された『和食』。 米・野菜・魚を基本素材とし、 欧米

記事を読む

地中海食は心臓病の予防や認知症の抑制以外に乳がんの予防効果も?最も効果的な地中海食の特徴は?

現在、日本人の死因の第1位は「がん(悪性新生物)」。 そのがん治療については、 免疫細胞治療

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑