*

新型NSX ライバル車もハイブリッド・ハイパワー・低燃費のスーパーカー

公開日: : クルマ、趣味など

いよいよホンダは、10年ぶりに、
高級車ブランド「アキュラ」のスーパーカー『NSX』
の量産モデルを世界初公開しました。

新型NSX

噂どおり、独自開発のハイブリッドシステムを採用し、
550馬力超という高出力でありながら低燃費を実現している点はスゴイ!

そのため、車体は炭素繊維やアルミ、超高強度鋼など複数の素材を使い分け、軽量かつ高剛性ボディに仕上げています。

気になる価格は15万ドル(約1800万円)と、
初代NSXからは2倍近くに高騰していることにも驚きました。

初代NSXは1990年に発売された本格的スポーツカーで、2005年の生産終了までに世界累計1万8000台超を販売しています。

発売当初、日本車としては超高価格にもかかわらず高い人気を誇り、バブル期の象徴ともいえるクルマです。

初代NSXについてのエピソードはコチラ↓↓↓
http://tt-challengemind.blog.so-net.ne.jp/2014-07-24-1

今夏に米国で受注を開始し、秋にも納入予定となっていますが、
ニュルブルクリンクにおける開発段階での炎上事故などをクリアした日本の名車は、
おそらく予想を上回る受注になることでしょう。

NSXの開発段階の炎上事故についての記事はコチラ↓↓↓
http://tt-challengemind.blog.so-net.ne.jp/2014-07-26

とはいえ、強力なライバル車の存在を無視することはできません。

『BMW i8』です。

BMW i8

やはりスーパーカーを思わせる流麗なスタイリングに、
世界初のハイブリッドシステム(カーボン・ファイバー製プラグイン・ハイブリッド)の搭載、
価格(約1900万円)などかなりの面で競合すると思われます。

さらにBMW i8といえば、
トム・クルーズ主演の映画『ミッションインポッシブル4ゴーストプロトコル』で、
BMW Efficient Dynamicsという名のコンセプトカーで登場し、近未来のクルマとして一躍有名になりました。

映画『ミッションインポッシブル5』の最新クルマ事情についてはコチラ↓↓↓
http://www.j-sd.net/missionimpossible-5-bmw/

モンスターレベルの550馬力を超えるNSXと、
それよりもややソフトな131馬力の電気モーター+231馬力の1.5リッター 直列3気筒ツインパワー・ターボ・エンジンのBMW i8のどちらを選択するかは、
男女のドライバーで分かれてくるのかもしれませんね。

BMW i8で学校に娘を迎えにくるお母さんが超クールと話題に↓↓↓
http://www.j-sd.net/bmw-i8-mother/

ホンダNSXの詳細についてはコチラ↓↓↓
http://www.honda.co.jp/NSX/

BMW i8の詳細についてはコチラ↓↓↓
http://bmw-i.jp/BMW-i8/

スポンサーリンク




関連記事

究極の選択?レクサス1台vsマツダ2台?高級vs人馬一体?500万円対決!

最近の自動車市場は、 日本のみならず中国などでもSUVの人気が高く、 とてもよく売れています。

記事を読む

no image

マツダ自動車が『内閣総理大臣賞』を受賞!

『キッズデザイン賞』というのを聞いたことがありますか? キッズデザイン賞とは、子どもたちの安全

記事を読む

話題の『レヴォーグ』試乗インプレッションと値引き額は?

「スポーツカー」と「ワゴン」の融合がコンセプトというスバルの『レヴォーグ』に試乗しました! 今

記事を読む

BMW2シリーズアクティブ ツアラーは永遠のライバルベンツBクラスに勝てるか?

BMWが『2シリーズ アクティブ ツアラー』を発表しました。 このモデルはBMW初の前輪駆動を

記事を読む

九州観光の人気トップ10のオイシイ回り方(熊本編)

そろそろ秋を迎え、旅行シーズンになりますね。 7つ星列車が走る九州は人気がありますが、九州観光

記事を読む

アルファロメオ渾身の1台4C!手が届くと思えないが最高のクルマ

アルファロメオ渾身の1台とされるミドシップ2シータースポーツカーの 『アルファロメオ 4C』。

記事を読む

no image

スウェーデンの名門サーブが破産!今後の提携先は?

スウェーデンの名門自動車メーカーであるサーブ(SAAB)が破産したというショッキングなニュース。

記事を読む

小型SUVルノー・キャプチャーはどんなクルマ?価格は?乗り心地は?メンテ費用は?

最近、小型SUV市場が人気となっていますが、 例にもれず私も次の1台に考えていて、 先日から、競

記事を読む

小型普通自動車を凌駕する軽自動車選びハスラーとムーヴカスタム

若者の自動車離れが叫ばれる中、燃費がよく、諸費用も安い軽自動車の市場は急拡大し、今や新車販売の約4割

記事を読む

レクサスRCは欧州車を超える国産スポーツクーペとなるか?

レクサスが、新型スポーツクーペ「RC」を発売しました! レクサスRCについて詳しくはこちら↓↓

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑