*

地中海食は心臓病の予防や認知症の抑制以外に乳がんの予防効果も?最も効果的な地中海食の特徴は?

公開日: : 美容、健康、その他

現在、日本人の死因の第1位は「がん(悪性新生物)」

そのがん治療については、
免疫細胞治療や遺伝子治療等の次世代医療が進みつつある一方で、
一部のがんを除き、克服するところまでは至っていないのが実情です。

そのことを象徴するかのように、
がんに罹患した芸能人のことが最近の話題になっています。

特に乳がんは、日本人女性の13~20人に1人の割合で罹患するといわれ、
近年の日本人女性の悪性腫瘍のなかでは最も頻度の高いものとなっています。

ところが、この乳がんの初発予防効果があるとされるものが見つかりました!

それは、『地中海食』

地中海食2

地中海食とは、オリーブオイルや野菜、穀類やナッツ類を多く含んだ料理で、
すでに心血管疾患の予防や認知機能の低下抑制など
健康上の有用性があることがわかっています。

そして今回、スペインの医療施設で行われた実験で、
乳がんに対する効果が明らかになりました。

実験の内容は、
これまで乳がんにかかったことのない女性4152人を対象に、
①エクストラバージンオリーブオイル(EVOO)の摂取を強化した地中海食(EVOO群)、
②ナッツ類の摂取を強化した地中海食(ナッツ群)、
③単にカロリー(脂質)制限をした食事(対照群)
を摂った3つの場合で、
その後にどれくらいの割合で乳がんが発症するかを調べるというもの。

その結果、
4.8年(中央値)経過後に35例の浸潤性乳がんの発症が確認され、
これは1000患者・年当たりの乳がん発症者の割合でいうと、
対照群の2.9に対し、EVOO群1.1、ナッツ群1.8と低く、
EVOO群では68%のリスク低下ということになりました。

つまり、EVOOを追加した地中海食が、
乳がんの初発予防にかなり有益であるということがわかりました。
オリーブオイル

ただし今回の実験では、
まだ発症数が少ないことや科学的証明がなされていないことなど、
探索的研究レベルといえるため、今後の科学的な解析が必要と思われます。

テロメアを長くして健康増進や長寿に寄与する『地中海食』についてはコチラ↓↓↓
http://challenge-tt.xsrv.jp/553.html

コーヒーによるがんや糖尿病の予防についてはコチラ↓↓↓
http://challenge-tt.xsrv.jp/1095.html

座っている時間の長さとがん・糖尿病・心臓病のリスクとの関係についてはコチラ↓↓↓
http://challenge-tt.xsrv.jp/821.html

スポンサーリンク




関連記事

no image

食事、運動、休養、睡眠など規則正しい生活が脳機能をよい状態にする!

少し前から、「残業代ゼロ法案」というものを耳にしますが、簡単にいうと、労働者に対する報酬を、働いた時

記事を読む

no image

『抗糖化』というアンチエイジングをご存知ですか?

先日、「老化度チェック」の話をしましたが、最近、『抗糖化』によるアンチエイジングが注目されていますね

記事を読む

やる気やモチベーションを引き出すコツは?しゃべる、手を使う、歩く、簡単な行為で脳のウォーミングアップ

新たな年度がはじまる4月。 学生や社会人の皆さんは、 慣れない環境に適応しようと頑張っている

記事を読む

日本人が発見!世界的に注目を集める『オレキシン』!ノーベル賞に一番近い『オプトジェネティクス』研究とは?解明が進む睡眠研究の最前線!

人生の3分の1を占めるといわれる『睡眠』。 このとても重要な睡眠に特化した研究施設

記事を読む

無動力の歩行支援機『アクシブ』!ロボットスーツと比べて実用性あり?その価格は?

噂の『アクシブ』を体験してきました! アクシブとは、 名古屋工業大学の佐野明人教授と今仙技術

記事を読む

地中海食でテロメアを長くして健康増進や長寿も

近年、『地中海食』が注目されていますね。 理由は、地中海沿岸諸国では、イギリスやドイツ、北欧な

記事を読む

超ヘルシーなイスラム・中東の伝統料理フムス

2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、 イスラムの戒律で認められたものであることを

記事を読む

今、世界が注目すべき人物はこの人!車いすのエクアドル大統領レニン・モレノ氏!

最近の不穏な世界情勢において、 各国の大統領や首相らの名前が連日メディアで取りざたされています

記事を読む

肥満は伝染する? 同調圧力とは? これからの仲間づくりと関連が?チームアプローチとは?

『肥満は伝染する!』 ということを聞いたことがありますか? 実は、米国の研究者の調査で、

記事を読む

『健康社会宣言2015関西』の 内容は? 少子高齢化の日本における医療や介護の課題や対策は?

世界に類を見ない速さで少子高齢化が進む日本は、 ・医療の地域格差 ・少子化対策 ・介護問題

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑