*

4代目新型ロードスターはデザインも性能も文句ナシ!

公開日: : 最終更新日:2014/11/10 クルマ、趣味など

ファン待望の新型マツダ・ロードスターが世界初公開されましたね。

ロードスター4代目

この4代目となる「ロードスター」は、最近のマツダのデザインコンセプトである「魂動(こどう)」と、世界に誇るテクノロジー「SKYACTIV技術」を盛り込んだ、魅力あふれるクルマに仕上がっているようです。

予想どおり、3代目と比較すると外観はかなりシャープでカッコよくなりました。

サイズについても、時代の潮流に乗ってダウンサイジングされ、歴代モデルの中では最も小型化されています。

新型ロードスターについてはコチラ↓↓↓
http://www.mazda.com/jp/stories/history/roadster/roadster_25th/?link_id=rsBnrArea

3代目と比較して、全長は80ミリ短い3915ミリ、全幅は10ミリ広げ1730ミリ、全高は10ミリ低い1230ミリ、ホイールベースは15ミリ短い2315ミリ。

1100キロだった重量は100キロ以上軽量化されているというから、これまでの「人馬一体の走り」にさらに磨きがかかっているにちがいありません。

初代ロードスターは、1989年に『ユーノス・ロードスター』という車名で発売。リトラクタブルライトを備えた小型の丸みのあるデザインは衝撃的でした。
初代ロードスター

当時のバブル期には、値引きゼロで毎日飛ぶように売れていたというのは有名な話。

2人乗り小型オープンスポーツカーとして世界一の販売台数記録は、ギネスブックに認定されています。

2代目は、ボディも排気量もやや大型化、中途半端なデザインとなり初代の魅力はなくなりました。
ロードスター2代目
クーペモデルを限定販売したものの、大した話題にもなりませんでした。
ロードスタークーペ

3代目になると、手動式だった従来のソフトトップに加え、電動のハードトップモデルが登場しましたが、当然、車重アップによる走りの軽快感は薄れました。
ロードスター3代目

今回の4代目に関する更なる話題は、マツダとイタリアの自動車大手フィアットが、この新型ロードスターをベースにスポーツカーを共同開発するというビッグニュース!

フィアットは独自のエンジンと車体デザインを採用して、傘下の有名ブランド『アルファロメオ』から発売する予定。

4代目ロードスターを早くナマで見たい!ところですが、発売は2015年になるようです。

また、ロードスターをアルファロメオ流にアレンジすると、どんなクルマに仕上がるのかも気になるところ。

いずれにしても、クルマ好きにとっては待ち遠しいですね。

スポンサーリンク




関連記事

小型無人飛行機ドローン!有効活用までには脅威となる課題も?価格、性能は?

小型無人飛行機『ドローン』 が、何かと話題にのぼることが多くなりました。 登場した当初は、

記事を読む

小型SUVルノー・キャプチャーはどんなクルマ?価格は?乗り心地は?メンテ費用は?

最近、小型SUV市場が人気となっていますが、 例にもれず私も次の1台に考えていて、 先日から、競

記事を読む

話題の『レヴォーグ』試乗インプレッションと値引き額は?

「スポーツカー」と「ワゴン」の融合がコンセプトというスバルの『レヴォーグ』に試乗しました! 今

記事を読む

日本の自動車メーカーに問われる方向性や世界をリードする基準

自動車メーカーの方向性はそれで大丈夫なのか、と不安を感じさせる残念なニュース。 1月12日に開

記事を読む

究極の選択?レクサス1台vsマツダ2台?高級vs人馬一体?500万円対決!

最近の自動車市場は、 日本のみならず中国などでもSUVの人気が高く、 とてもよく売れています。

記事を読む

塩水で走る自動車をスイスとスウェーデンの企業が共同開発!

スイスのベンチャー企業、Nanoflowcell(ナノフローセル)社が開発、発表した『Quant e

記事を読む

新型NSX ライバル車もハイブリッド・ハイパワー・低燃費のスーパーカー

いよいよホンダは、10年ぶりに、 高級車ブランド「アキュラ」のスーパーカー『NSX』 の量産モデ

記事を読む

no image

スウェーデンの名門サーブが破産!今後の提携先は?

スウェーデンの名門自動車メーカーであるサーブ(SAAB)が破産したというショッキングなニュース。

記事を読む

レクサスRCは欧州車を超える国産スポーツクーペとなるか?

レクサスが、新型スポーツクーペ「RC」を発売しました! レクサスRCについて詳しくはこちら↓↓

記事を読む

海外ドラマ『刑事ジョー』に出てくるクルマも楽しみ!

9月17日(水)23:00~、海外ドラマ『刑事ジョー パリ犯罪捜査班』の第2話があります。 今

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




『eスポーツ』はスポーツか?単なるゲームか?

『eスポーツ』というものを耳にするようになって以来、そのワードに違和

驚異の『山ビジネス』とは?

少し前から1人キャンプで山を楽しむ人が増えていますが、 中には

モデル時代は・・・?でも今や味のある超イケメン俳優に!HEROを超える月9となるか?

2001年1月~3月に放送されたいわゆる「月9ドラマ」が平均視聴率3

新たな大発見!武者返しの機能が?!熊本城は熊本地震でよみがえる!

2016年4月14と16日の2回にわたり、『熊本地震』が発生しました

環太平洋大学に注目!柔道家 古賀稔彦氏の魂を感じる!

先日亡くなった柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦氏が、大学教授だ

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑