花粉症の免疫療法の欠点を克服した理想の治療『花粉症治療米』とは?アレルギー性結膜炎にも効果?
公開日:
:
美容、健康、その他
春は花粉症の季節。
心地よい天候の一方で、花粉症に苦しむ人が年々増加しています。
そこで朗報があります!
お米を食べることで花粉症を治療できる日が近いというのです。
その名も『花粉症治療米』!!
ところで花粉症の治療といえば、
今のところ対症療法がメインで、
唯一の根本治療として「免疫療法」があります。
ところが、花粉症で起こるアレルギー性結膜炎の「舌下免疫療法」を例に挙げると、
・痛みがない
・自宅で簡便に行える
・小児にも適用できる
・重篤な副反応が少ない
といった利点がありますが、
その反面、
・毎日の舌下投与が2~3年間必要
・脱落者が多く、治療効果は4割程度
など大きな欠点もあります。
これらの利点・欠点を考えると、
理想的な免疫療法とは、
「簡便に短期間で効果を発現させ、副反応を起こさないもの」
ということになります。
それを実現できそうなものが『花粉症治療米』なんです。
この治療米は、
「遺伝子組み換え技術により高濃度のスギ花粉症の抗原を発現させた米」
になります。
米はもともと食物であるため当然のことながら毒性がなく、加工の必要もなく、
さらには何年間も腐ることもない、といった優れた利点があります。
そして、すでにこの治療米を食べさせたマウスの実験で、
花粉症による臨床症状が抑制されることがわかっています。
また、花粉症治療米は、
花粉症を起こしていないマウスの花粉症を予防することもわかりました。
あとはできるだけ早く人の花粉症治療に活用できるようになることを期待したいと思います。
2015年春の花粉飛散予測についてはコチラ↓↓↓
http://challenge-tt.xsrv.jp/593.html
スポンサーリンク
関連記事
-
-
薄毛や抜け毛など髪の悩みは深刻な問題!大切なヘアサイクルとは?頭皮の老化度チェックを
以前は中高年の男性に多かった髪の悩み(薄毛、抜け毛、ボリューム不足・・・など)が、 現在では若い世
-
-
『脳トレ』ゲームで脳を積極的に使おう!音読や計算が認知症や軽度認知障害の予防に!
近年、『脳トレ』という言葉を耳にする機会が増えましたが、 何のことかご存知でしょうか? 脳ト
-
-
受験シーズンあなたのテンパリ度をチェック!要因は生活習慣と遺伝
若い人たちがよく使う現代用語に、『テンパる』というのがありますね。 『テンパる』とは、もともと
-
-
日本人が発見!世界的に注目を集める『オレキシン』!ノーベル賞に一番近い『オプトジェネティクス』研究とは?解明が進む睡眠研究の最前線!
人生の3分の1を占めるといわれる『睡眠』。 このとても重要な睡眠に特化した研究施設
-
-
1日1個のアボカドで悪玉コレステロールを減らし動脈硬化や心筋梗塞を予防
最近、『アボカド』が注目されていますね。 日本人は、サラダやサンドイッチ、ハンバーガー、巻寿司
-
-
今、世界が注目すべき人物はこの人!車いすのエクアドル大統領レニン・モレノ氏!
最近の不穏な世界情勢において、 各国の大統領や首相らの名前が連日メディアで取りざたされています
-
-
無形文化遺産『和食』驚くべき「だし」の効果!健康と幸福をもたらす可能性が?
2013年にユネスコの無形文化遺産に登録された『和食』。 米・野菜・魚を基本素材とし、 欧米
-
-
糖尿病は認知症と関連あり!記憶を司る海馬への影響は?最近注目の筋膜リリースは糖尿病にも効果がある?
現代社会において、『糖尿病』と『認知症』という疾患名 を耳にする機会は大変多くなっています。
-
-
正月太り解消に即効性のあるデトックスダイエット、箸置きダイエット、一日断食など
1月も半ばが過ぎましたが、「正月太り」は解消できましたか? 年末年始はどうしても食べすぎてしま
-
-
他人事ではない介護保険料の大幅アップ!国民が大賛成する財源確保の方法とは?
先日、2018年4月からの『介護保険料』の見込み額が出ていましたが、 その額に驚きました・・・