超ヘルシーなイスラム・中東の伝統料理フムス
公開日:
:
美容、健康、その他
2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、
イスラムの戒律で認められたものであることを示す『ハラル認証』
が日本でも広まりつつあります。
世界にはさまざまな宗教があり、それぞれに厳しく定められた戒律や禁止事項がありますから、
競技以外の部分で選手やスタッフに負担をかけないように対応することはとても重要だと思います。
特にイスラム教には、口にするものだけでなく、化粧品や医薬品など身の回りの様々なものにもハラル認証が適用されています。
そんなイスラム教徒が多い中東の国々の伝統料理に、『フムス』というものがあります。
実はこのフムス、植物性かつ高栄養価の超ヘルシーフードなんです!
フムスは、
ゆでたヒヨコ豆(ガルバンゾ)を潰して、
練りごま、ニンニク、オリーブオイル、レモン汁、塩などを加え、
ペースト状にしただけの超シンプル料理。
フムスの食べ方は、ピタという薄いパンに付けて食べるのが中東では一般的。
日本を含む世界のヘルシー志向の人々や、ベジタリアンたちに広まり、
クラッカーに付けたりサンドイッチや野菜のディップなどにも用いられています。
ヒヨコ豆は、大豆よりも食物繊維多く、カロリーと脂質が少ないという特徴があり、
その他タンパク質やビタミンB群、亜鉛やマグネシウムなどのミネラル類も豊富に含まれていますので、
ダイエットやデトックス効果などが注目されています。
《フムスの作り方》
【材料】
・ヒヨコ豆(茹でたもの) 1カップ
・ニンニク 1片
・ヒヨコ豆のゆで汁又は水 大さじ2
・練りごま 大さじ2
・オリーブオイル 大さじ2
・レモン汁 小さじ3
・塩 小さじ 1/3
これらの材料をフードプロセッサーにかけ、滑らかにします。
お好みで、クミンなどのスパイスを加えるとよいでしょう。
トーストやバゲットに塗ったり、野菜のディップにしてお召し上がりください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
大ピンチ?!介護保険制度の行き詰まり?国民は負担増大に耐えられるか?優遇政策で財政難を解消できるか?
日本で2000年に介護保険制度がスタートし、将来の恒久的な制度を目指して これまで試行錯誤を繰
-
-
うつ病代替療法ホメオパシーやヨーガの課題は長期効果、再発予防効果、単独効果など
現代のストレス社会では、世界の5人に1人が心の不調を抱えていて、 その代表的な心の病である『うつ病
-
-
1日3~4杯のコーヒーでがんや糖尿病を予防!妊婦の目安は? コピ・ルアクとは?
コーヒーをよく飲む人は、 ある病気にかかりにくい というのが最近話題になっています。 ある
-
-
これまでの常識を覆す変形性股関節症の最新治療法とは?『貧乏ゆすり』で軟骨再生?最大限の効果を引き出す方法は?まずはチェックリストで早期発見!
よく「老化は下半身から始まる」といわれます。 そして、下半身から始まった病気が原因で日常生活も
-
-
他人事ではない介護保険料の大幅アップ!国民が大賛成する財源確保の方法とは?
先日、2018年4月からの『介護保険料』の見込み額が出ていましたが、 その額に驚きました・・・
-
-
無動力の歩行支援機『アクシブ』!ロボットスーツと比べて実用性あり?その価格は?
噂の『アクシブ』を体験してきました! アクシブとは、 名古屋工業大学の佐野明人教授と今仙技術
-
-
平均寿命や健康寿命は延伸!高齢者の身体機能・認知機能も向上!でもクルマの運転能力には足りない!
最近、頻発している高齢ドライバーによる悲惨な交通事故。 人間の命の大切さには年齢は関係ありませ
-
-
地中海食でテロメアを長くして健康増進や長寿も
近年、『地中海食』が注目されていますね。 理由は、地中海沿岸諸国では、イギリスやドイツ、北欧な
-
-
日本初!厚労省が認めたまつ毛がフサフサになる薬 グラッシュビスタ!
まつ毛の本数が少ない、短いと悩んでいる人たちに朗報! 今年3月、日本初のまつ毛貧毛症治療薬が厚
-
-
スポーツで職場で学校でメンタルの強い人になる!習慣を変えるだけで人生が楽しく輝きはじめる!
近年、スポーツ分野だけでなく職場や学校などにおいても、 『メンタル』の強さ について耳にする機会